昨日、までみゅ~さんでお買い物いただいた皆様
ありがとうございました
メモスタンドとか何の用途もない、
本当にディスプレイの為だけのケーキ
需要があるのか心配でしたが
即sold outとなり感無量でございます
今日は、
「ケーキの底はどうなっているのか?」
をご説明させていただきます。
こんな感じにフェルト生地を貼らせていただいております。
土台は「ダミーケーキ」と呼ばれている
発泡スチロール素材なのでとても軽いです
私の思う「軽いこと」のメリットは...
1.地震のとき、棚から落ちてきて当たっても怪我をしない!
あと割れたりもしないのでお子様がいるお部屋でも安心です^^
かと言って「絶対破損しません」というわけではないので
わざと落としたりはしないでくださいね
2.移動が簡単!
ハンドメイド作品が好きな方って、ご自身もハンドメイドされている方が多いですよね!
ハンドメイドイベント等に出展されている方もいらっしゃると思います。
そんな時オススメなのがMARCLEの軽いディスプレイケーキ
軽いので持ち運びも便利ですし、ブースに飾ればちょっとしたアイキャッチにも
・・・
私自身、デザフェス等のイベントへ出展する際
アイキャッチとしてなるべく大きなケーキをディスプレイしています
それを見て立ち止まってくださるお客様が多数いらっしゃいます
今後は、
「オーダー主さまのブースやお店のイメージに合うようなケーキ」
も制作してみたい と思っております
ピンと来た方がいらっしゃいましたら
是非▼こちらよりご依頼くださいませ