墓石の加工場所・・消費者は石材店が加工してると思ってる人が多いんだけど。 | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

自社加工は驚くほど少ない

 

大きな、有名な石材店においてはいざとなれば自社で加工できる設備は持っています。

 

それと家族経営的な石材店もいざとなれば自社で加工を出来ない事もないですね。

 

営業専門の石材店は工場がないのですから加工は当然外注です。

 

形として営業だけの石材店はボロ儲けしたいと考えるブローカー的の石材店と

経費をかけずに安く販売したいと考えてる石材店がありまして

設計図や見積書の中身を分析しないと良い業者なのか悪い業者なのかの

判断は難しいと思います。

 

石材業界以外からの参入組も営業以外は全て外注です。

 

石材店を訪れた人は墓石の加工はどこでやってると思っているのでしょうか?

 

 

この記事は
お墓を建てる時にあなたは石材店から何を提案してどんな話を聞いてみたいですか?

で取り上げた項目について少し詳しく説明しています。

 

 

墓石の加工場所は色々あります。

 

墓石の加工は

  • 中国工場での加工
  • 国内加工(丁場の石材店が多い)
  • 自社加工(石材店が自社で加工する)
  • 一部を中国加工
  • インド加工

一般消費者のイメージとしては

自社加工>国内加工>>>>>中国加工

という位置づけではないでしょうか?

 

あとで説明します。

 

私の住んでる富山県はおもしろいとこで

呉東は派手派手加工が大好き、呉西はごちゃごちゃは嫌いでシンプルを好まれます。

呉東は蓮華がなかったら売れません。

洋墓にも蓮華はついてます、それも12枚の葉っぱが。(笑)

 

墓石というものを正統派で建ててるのは関西地区です。

構造的にはいまいちなんですが伝統と言うかそれを守ってるのは確かに関西地区やと思います。

 

東北などもデザイン墓が多く見られますし。

実際にデザイン墓を国内で加工したら高つくんじゃないかと思います。

 

 

 

中国工場での加工

 

 

石材店のHPを見れは分かると思いますが

「弊社は墓石を中国で加工しています」

とは書いてありません。

 

お客様との商談で真っ先に中国で加工してる事を言う営業マンなんていないでしょう。

聞かれれば答えると思いますが。

 

販売する墓石全部が中国加工ではなく国内加工である石材店も多くあります。

第一石材さんは国産石は国内加工のものしか販売されません。

 

私は中国石と才単価が安めのインド石は中国加工で十分だと思っています。

ただ加工技術が良い中国工場じゃないといけませんが。

 

仕入れ価格が安い中国工場は製品が納品されてからも石材店は手直しすることもけっこうあるそうです。

大きな加工ミスの場合は返品ですが。

 

中国の良い工場は日本の石材店より良い機械を持ってます。

対してあまり大きくない石材店の機械は古くなってだましだまし使ってる状態です。

 

そんな石材店より加工が上手な中国工場はあるんです。

 

 

墓石購入を考えてる人のほとんどは

「そこそこの価格でそこそこのお墓を建てたい」

と思われてます。

 

富山で国産石で中国加工の見積価格を伝えた後に国内加工の価格を伝えたらみなさん驚かれます。

それまで中国は嫌いだと言ってたお爺さんまで「中国でいいよ」と言われます。

 

とにかく石材店は自社が不利になるような事はお客様には伝えません。

どうしても中国加工よりも国内・自社加工の方が良いと感じるのは誰でも同じです。

 

良い中国工場から仕入れてる石材店を探せばそこそこの価格でそこそこのお墓が建つと思います。

 

 

 

国内・自社加工

 

国内加工・・・主に丁場の石材店が墓石の形に加工して商社や石材店に販売する。

自社加工・・・原石を仕入れて自社の工場で墓石を加工します。(全ての場合とそうでない場合がある)

 

国内加工

関西の石材店さん、庵治で加工された墓石を購入されてます。

丁場の石材店ならすべて加工が上手かと言えばそうでもないようです。

 

第一石材さんのショールームにある庵治石のお墓の蓮華を触ると手を切りそうなくらいだそうです。

 

奈良の石幸さんは花立の角の加工が凄くて触って移動させるときに手を切るので面取りすると言われました。

 

手を切るくらいの加工って凄いですよね。

 

facebookの羽黒石材工業株式会社さんのページには自社の職人さんが加工してる動画がいくつもあるので見られたら良いと思います。

(facebookにログインして羽黒石材工業株式会社と検索して、いいねを押せば記事は見られます)

 

石の坊の墓石 墓石についての拘りプログ

に書いてあったんですが

実際に真壁近辺の石材店に聞いても、「総丸面取り加工」を施すようにお願いすると
「中国加工にしか見えなくなるけど大丈夫か?」そう言われます。

 

唐木茶棚を見たらよく分かります。

国産品はシンプルで直線の美しさを強調したものであり

中国製は細工をほどこしごちゃごちゃした仕上がりになっています。

 

 

 

国内加工の場合は複雑な加工も出来ない事はないと思いますがシンプルに加工してもらうのが良いと思います。

 

それと国産石の本当に良い石は中国には渡りません。

関西などの8寸和墓など使用する石の量も少ないので国内加工の国産石でお墓を建てるのは良いと思いますね。

 

 

また丁場の石材店が全て加工が上手というわけでもなく下手な業者もいます。

 

数年前、大北石材さんと待ち合わせて某所に国内加工のお墓を見に行った事があるんですが

その時に隣の敷地に建ってた墓相っぽいお墓(なんとG623)が某地区の丁場の石材店が加工したもので、

「実は問題があるんです」と言われました。

見たところ加工も下手だなという印象でした。

 

 

もちろん丁場の石材店が建てたわけではなく地元の石材店が購入して建てたわけです。

その時に「だいじょうぶですよ」と言われたのだと思いますfが、

墓相でG623はあり得ないですよ。(実は富山にも中国石での墓相の墓はけっこうあります)

 

 

自社加工

中国加工なのに自社加工ですといって販売してる石材店もあるようです。

加工するのは国産石がほとんどです。

 

 

大きな石材店はいざとなったら自社で加工できる設備をもってることもありますね。

 

 

石材店が「自社加工」を強調してくる時に聞いて見て下さい。

中国石も自社で加工するのか?、と。

巻き石くらいは自社加工する場合もありますが(梱包を開いたら巻き石が折れていたとか)

自社で中国石を加工して墓石にするなら買った方が安いのでほとんど無いと思います。

 

国産石であれば自社加工する石材店もあるでしょうが

最高品質のものを手に入れる事ができないなら

中国工場の良いとこに加工してもらった方がいいかと。

 

 

ある丁場のブランド石(かなり良い石)なんですが自社加工もされますが加工を依頼される指定石材店が数社あります。

その1社は関東の丁場の石材店さんでした。

そのレベルの石が一般の石材店が手に入れる事はできるんでしょうか?

 

無理でしょう。

良い石が供給されるのは普段から付き合いのある商社か石材店です。

 

 

基本的に石材店の自社加工は価格も高くなるし、

(そもそも良い腕なんですか?機械も古くなってますよね。)

私はあんまり意味はないと思いますね。

 

また、一部を丁場の石材店にやってもらってそこから自社で仕上げるという場合もあって

富山県にはこのような石材店さんもあるようです。

お墓が大きいゆえだと思います。

 

 

 

一部を中国加工やインドでの加工

 

ごまかしはあるようで複雑な加工だけを中国に依頼するっていう場合もあるそうですよ。

購入者は全て国内で加工したとか石材店が自社で加工したと思い込んでるわけです。

 

もし丁場の石材店がやったら購入する一般石材店も騙された事になりますね。

 

 

インド加工もあるようですが私は詳しくは分かりません。

ただ納期は中国以上にかかります。

 

49日になんて間に合いません。

 

インド加工について「石の坊さん」が記事を書かれてます。

なんとタイミングが良いのでしょう。(ビフォアアフターのナレーション風に、笑)

 

石の坊の墓石 墓石についての拘りプログ

記事に直リンは出来ませんが

2017年12月28日の記事です。(現時点で最新記事です)

 

私もインドの加工の最大の問題点は納期が長くて現時点での日本の墓石販売業には合わないと思っていました。

リスクは大きいです。

 

中国加工だとすぐに契約すれば49日にも間に合いますが

慌てた生産は結果が良いとは言えない事もあるんでお勧めできません。

 

 

 

どのくらいのものを手に入れたいかによって求めるものが違ってきます。

 

富山県なら加工技術の良い中国工場で十分です。

元々都市部に比べれば平均所得も低いしお墓は150万円くらいかなと思ってる人は多いです。

しかし最近は他社の見積もりをみてもかなり高くなっており墓石価格の底値は既に過ぎております。

 

いや、本当に最近は価格が上がってきてます。

150万円だと他社ではインドの石は使えないんじゃないでしょうか?

 

国産石使えば絶対に200万円超します、中国加工でも。

じゃあ国内加工で400万円ですと言えばハイと答える人はいないでしょう。

 

関西であればお墓が小さいので国内加工のお墓も手に入れることも可能かと。

都市部ですし。

 

他社はどうかわかりませんが真壁と銀河の仕入れ価格はさほど変わりません。

(富山では使えても国産石は真壁で大島を使う人は滅多にいらっしゃいません)

 

真壁がいいですか?

銀河がいいですか?

 

答えが分かれます。(どちらも中国加工)

 

あまりないと思いますが関西で銀河にしようか真壁にしようかと迷ったとします。

 

銀河はおそらく中国加工、

真壁は国内加工と中国加工、

 

見積価格を見て判断するしかないんじゃないでしょうか?

 

 

同価格として墓石営業マンでも銀河が好きな人もいるし真壁が好きな人もいます。

そうするとお客様に勧めるほうも決まります。