建墓の失敗、誰が責任を取るのか? | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

苦笑いしかできません。

 

石材店と契約をし終えた人の多くは

「本当に大変でした」

と言われる事が多いのです。

 

そして皆さん良いお墓が建つと信じ込んでいます。

ところがけっこう失敗するんですよ。
失敗にはプロが見てようやく分かるレベルのものと素人が見ても分かるレベルのものがあります。

石材店はちゃんと応対してくれるんでしょうか?
 

 

建墓の失敗、どんなものがあるのでしょう?

 

失敗と言っても種類があって、

  • 建ててすぐに誰が見ても分かる失敗
  • 数年経たないと分からない失敗
  • 素人には分からないごまかし

建ててすぐ分かるのは墓石表面にダマや流れ模様がある場合です。

 

数年経たないと分からないのは、急に墓石表面にダマや流れ模様が出てきた場合や錆が出てきた、お墓が傾いた、墓石表面にひび割れが発生した場合などです。

 

素人には分からないごまかしというのは「加工ミス」であることが多いです。

加工下手な中国工場で作った場合が多いです。

(色々有り過ぎて書けません)

 

蓮華のハスの長さが左右で違うとか。

 

施工でのミスはお墓を建てる時に石の角を欠けさせた、舞台外柵の貼り石の施工が悪く水がはきだせない、などです。

 

時には基礎工事がダメな場合もあって、多くの場合は施工する職人がなんとかごまかします。

 

 

そしてお客様と対応をするのは

加工した人でもなく、施工した人でもなく、

担当営業マンです。

 

基本的にサラリーマンである営業マンは今月の売り上げしか頭にありません。

会社側も「少しくらいのクレームなら何とか客を黙らせろ」という姿勢です。

売り上げも悪く、客のクレームにも対応できない営業マンはクビです。(笑)

 

よっぽど酷い失敗以外は担当営業マンに押さえ込まれてしまいます。

というかこれが出来ないと墓石営業マンにはなれないのです。

 

 

石材店の応対も各社によって違います。

ある中国地方の方から新しく建てたお墓の正面に「流れ模様がある」という相談を受けた事があります。

 

その石材店は宣伝もしてるし何も知識がない人にとっては、

「有名」だからと展示場に吸い寄せられるような石材店です。

 

やるんですよ、こういうことを有名な石材店は。

 

有名な石材店の場合、宣伝や支店などにも経費が掛かってるので

なるべく安いところから仕入れをしようとするんです。

契約数も多いのでいちいち確認していられないのです。

 

現場では、「このくらいなら良いんじゃない」

営業は、「これはちょっと酷いんじゃない」

という意志の不通もあるわけです。

 

 

地方都市においては有名な石材店といっても地元に根差してる石材店ですから、

下手な事は出来ないしそれを放置してたら売り上げにも影響しますから

たいていの場合は対処してくれます。

 

ところが都市部には裁判も辞さないという強硬姿勢の石材店はあるんです。

実際に裁判になったとしてもほぼ消費者側が負けるので、

「裁判でも何でもやってやるさ」、という石材店はあるんです。

 

あなたはどの石材店がクレームを押しつぶして裁判も辞さないと考えてるか分かりますか?

もしかしたらそういう石材店でお墓を建ててしまったかもしれませんね。

 

知ってるのは同業者だけです。

 

web販売の墓石は誰が責任を取るのでしょう?

 

富山県内の石材店さんのブログの記事で

数年前にネット販売業者でお墓を建てた人からお問い合わせがあったと書いてありました。

 

その記事の内容によりますと。

  • 貼石のエフロ現象
  • 巻き石と貼り石の隙間が大きすぎる
  • 貼石が水平ではない
  • 香炉などが凸凹で加工が完全でない

まあ話にならんわけです。

 

相談された石材店が他の石材店であったら、

「知らねえよ」

「うちが建てた訳じゃないから何にも出来ないよ」

と言われても仕方ないし言った石材店を責める事もできません。

(他社の失敗の尻拭いなんて誰もやりませんよ)

 

石材店さんのブログには相談者のお墓の写真が載っていました。

 

おそらく相談者は写真を載せて批判してくださいと言われたのではないでしょうか?

 

石材店さんは「依頼ミス」だと言われてますが私も同様に感じます。

 

 

 

このクレーム、誰が責任を取るのでしょう?

普通に考えれば販売した会社が応対するのが正論だと思いますが

「売り切り御免」のネット販売業者は建てた石材店に様子を見てくるように

言うかもしれませんが、自社で責任を取ることなど無いでしょう。

 

では施工した石材店が責任を取ってくれるでしょうか?

 

あり得ません。

 

施工した業者は地元の石材店の場合が多いのです。

 

考えてもみてください。

施工した石材店が安い施工料でネット販売業者のミスの尻拭いなんてしません。

 

「私は施工を依頼されただけですから」

と言われるのがオチでしょう。

 

地元でしっかりした営業してるような石材店であればネット販売業者の施工などはしませんし、やってる暇もないですよ。

 

 

責任の擦り付け合いになるんじゃないですかね。

 

というかネット販売を選択した段階であなたの責任です。

誰も助けてくれません。

 

 

 

民営霊園での建墓の失敗の場合

地方都市(政令指定都市以外)では基本的にはちゃんと応対してくれます。

 

問題は都市部です。

 

今まで私は都市部の民営霊園は大手石材店の方がクレームに対しての応対の仕方は良いと思っていました。

 

しかし、

東京及び近郊の民営墓地で石材店との意思の疎通が取れない件について。

この記事で大手の石材販売社であったとしても万全な対応はしてくれないということが皆さんにも理解できたことでしょう。

 

墓石のひび割れなど誰が見ても酷いと思う事なら新しく建て替えることもしてくれると思います。

 

しかしよく見ないと分からない、一般人には分からない、

といったレベルのクレームであれば押しつぶされてしまうのです。

 

もしかしたら大手ではない石材店のほうが誠意をもった対応をしてくれるかもしれません。

 

しかし完全に建て替えるという状況だった場合、

大手は無償でやってくれるかもしれませんが小さな石材店は一部の負担は求められるかもしれません。

 

無償でやってあげますの裏側には、

「その費用は他の客からボッタくってあるんんで・・・」

というふうに考えても、、、以下自粛。

 

書いてしまったら身もふたもないんですが、

自分が購入したいと考えてる民営霊園の指定業者を調べ、

そこの指定業者になっていない石材店に連絡して話を聞きます。

 

そしたら何か聞けるんじゃないでしょうか?

www

 

 

墓石のひび割れ以外のクレームは受け付けてもらえないかもしれません。

 

とはいっても墓石のひび割れは施工する前に調べるので建ててすぐはありません。

 

問題は建てて数年後のひび割れですので保証書の中で文章化してもらうのが良いのですが

普通の人はここまで出来る人はいないです。

 

墓石の傾きですが

「お墓が傾いたら無償で直してください」と言ったら

「責任は持てない」と言われるし、そこまで言われるなら他の石材店に行ってくださいと言われるでしょう。

 

墓石が傾くのはその敷地自体が地盤が安定しない場合が多いので、

その墓地には傾いてるお墓がいくつもあるでしょう。

 

そんなとこで傾きにたいして責任を取れといわれても責任なんてとれないですよ。

 

正直な石材店だったら

「この地盤はかなり軟弱ですので杭を打って強化しますがそれでも傾かないという保証はありません」

 

適当な営業マンで契約だけ取りたい場合

「大丈夫です、地盤改良もしますし傾くことはありません」

 

さて皆さん、どっちの石材店でお墓を建てますか?

 

 

後者で建てて傾いたらどうなるか分かりますか?

 

多くは語りません、いろんな状況もあるだろうし。

ただ素人は何の根拠もない言葉を信じがちです。

後者の方を信じるんですよね、笑。

 

口から出まかせで行ったことですので実際にお墓が傾いてしまっても責任をとってくれるかどうかは分かりません。

また文章化してなければただの口約束です。

 

挙句の果てには○○は退職しました(実際に退職していなくても)と言われるかもしれません。

 

 

ダマや流れ模様も押し切られる可能性が大ですね。

契約時に「大きなダマと流れ模様は絶対に嫌なので建てる前にお墓を見せてください」

というしかありません。

 

そういう知恵って素人にはありません。

 

 

お墓の失敗は誰が責任とってくれるんですかね???

 

誠意のない石材店を選んでしまった自分を呪いましょう。