耳首温活❤︎ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

今日こそお買い物に行かねばアセアセ


冷蔵庫の中身を満たすべく


空のリュックを背負ってミニトートをチャリカゴに入れてGO🚲ダッシュ




パン屋③で食パン🍞と金柑のパウンドケーキを買う。


八百屋であの葉っぱとこの葉っぱとゴボウとレンコンと里いもと…その他を買う。


あれ、、、もう入れるとこないねんけどニヤニヤ




つい買いすぎちゃうのよねぇ。。。



こういう括りで売られてるもんでちゅー




そしてお肉とお魚目当てのスーパーでひとつずつ並んでいるのを見つけた。



ブリとカンパチのかまラブラブ


え〜うちのために残っててくれたんはてなマークおねがい



そんなワケで今夜は



ひとつずつ塩焼きにしましたニコニコ


んーーーー贅沢っびっくりマーク


飲み屋さんで食べたらそこそこするぞ💴


焼きたてジューシーごはんが進むっ目がハート


残りは煮付けにしようと思ってたけどやっぱり塩焼きに勝るものはないかなぁ〜迷うわぁよだれ










夕方、2週ぶりに鍼に行った。


前回はなんかめちゃくちゃ疲れてて鍼をブッ刺されてる感じあったけど、


今日は最初の触診で


あっ、なんか今日はいい感じですね


と鍼灸師さんにも言われたとおり


自分でもなんか結構元気な気がしていた。




冷えてるんがあかんねんなとよくわかったので


この2週間とにかく冷えないように気を配って過ごした。


いっぱい着込むのがイヤでさ〜む〜ガーン言いながら早歩きして来たし、


足が冷たくても自分にとってみたらそれが"通常"やからそれもわりと平気で生きて来た(からしもやけになるねんけどなっキメてる)。


そこをスルーしない注意


これは実験です指差し




マフラーかネックウォーマーを忘れずに、ハンドウォーマー(指開いてるやつ)を忘れずに、靴下はウールかアクリルが入ってるあったかいやつで出かける。


寝る時はコットンのレギンスを履いてボトム二重、フリースベストのフロントのジップアップを上まで閉めて首をガード、シルクコットンのルームソックスにシルクのハンドウォーマー、カンペキやろっはてなマークニヤリ


それプラス、


顔を温めて顔の凝りを緩和しようと買ったシリコンの湯たんぽを


耳と首用に使っている立ち上がる




きっかけは、


首を40℃であたためる枕


という広告をどこかで見たことによります爆笑


え、首を40℃で温めたらいつのまにかぐっすり眠れるってホンマに!?ってな指差し


確かに、


美容院でシャンプーの後にホットタオル入れてくれるのめっちゃ気持ちいい。


なんせうちは眠いなってなったその時に眠らないとタイミングを逃して全然眠れなくなるめんどくさいタイプタラー


しばらく眠れなくてもそれも自分には普通やから焦ることもなく、


眠れないってことは眠らなくてもいいねんできっと知らんぷりなんてのんきに構えてそのうち寝ている。


スタッフルームでテーブルに突っ伏して寝てるスタッフを見るといちいち羨ましい笑


ちょっと15分だけ昼寝するわひらめきとか言うひと心底信じられない笑


あ、眠れないわけじゃ全然ないんですよ、美容院とか鍼とか毎度爆睡してるし。


よし、寝るぜ!!って自力で睡眠に突入するコントロール力がゼロなんだよ。。




おやはてなマークなんか話逸れちゃいましたけどニヤニヤ


なるほどと思って湯たんぽを左右どちらかの耳と首の辺りにセッティングして寝てみた。


確かに寝つきがいいように思います照れ


耳あっためるの気持ちいいしピンクハート


しかも当初の目的どおり、


食いしばりもマシな感じがする。


温めることで血行がよくなってるのは間違いないんやろな。



左上の歯が、いや歯の辺り?痛かったのも、


腫れも含めてまったくなくなりました。


まだ左側でガシガシ噛んでへんけどね。



自分なりの実験は


ええ感じに作用しているみたいですウインク


このまま引き続き取り組んで参りたいと思いますっびっくりマークびっくりマーク