2階リビングの不要すぎるベランダの用途を考える(ㆆ ㆆ ).。oஇ | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡




我が家は完全部屋干し派。

というか、基本ドラムで乾燥まで。

おしゃれ着や布団類は浴室乾燥。


てことで、

マンション時代からマジでベランダ使わない!


注文住宅建てる場合はベランダ作らなかったと思うのだけど、

建売なのでついてた泣き笑い


ただ、建てる前に買ってるので

やろうと思えば取り外す?こともできたのだけど、注文住宅ならベランダなしで減額になるところが、建売では別に減額になるわけではなくて知らんぷり


じゃあまあ…このままでいいか?

ということでベランダありのお家に。


しかし引っ越してきて4ヶ月。


やっぱり一度も使ってません昇天



あぁ〜やっぱり不要だったなぁぁぁぁ泣



ベランダがある分雨漏りリスク?も上がるだろうし、

ベランダの分、リビングが広くなる方がよかったかもしれん汗うさぎ


まぁ、旦那が懸念していたエアコンの室外機を置けてるので、

意味はあるのかもしれないけど…。



嫌なのは、


全く使わないのにメンテナンスは必要というところ!


今後の劣化とかに備えるだけじゃなく、

鳥の糞害もあって笑い泣き

そのお掃除がまたね〜汗汗汗


鳥よけ吊るしても効かず魂が抜ける

(キラキラするやつね)

こういうの買おうかなあうーん





でね。

作っちゃったもんはしょーがないので、

このベランダを何とか有効活用できないかを必死に考えております泣き笑い


とりあえず、日当たりはいいので家庭菜園?

(鳥に食べられるか?)


リビングから繋がってるので、さっと水やりしたり収穫したり?ができるかなとは思ってますニコニコ



安全面から、ベランダにテーブルやイスを置くのはないかな〜と思ってるので、ここを寛ぐ場所にするって感じではないうーん



他に何かアイディアあればアドバイスください笑い泣き



ちなみに、

唯一ベランダあってよかったと思ってることがあって、


それは2階リビングの窓を大きくできたこと!!

ベランダなかったから腰高窓になるわけで、

そうなると今ほどの開放感はなかったよな〜と思えるし、採光面でも重要だったとは思ってますニヤリ



てことで、今後も


2階リビングのベランダ活用


を考えていきます〜ダッシュダッシュダッシュ


お読みいただきありがとうございましたラブラブ


 FOが50%オフびっくり飛び出すハート












 ベランダ菜園勉強中…花