浅草で、いろんな人形師の方々の妖怪作品を展示即売してるそうですよ。
結構、ひょうばんいいですよ。(*^_^*)
梶原先生のお弟子さんが、ブログにアップしてくれました。
博多人形のイメージが変わりますよ。
(*^_^*)
良かったら覗いてみませんか?
今、チョコママが作っているのは、雅楽の迦陵頻をモチーフにした人形です。
(*^_^*)
京都のお祭りかな?
チョコママ、よく分かってませーん。
(^◇^;)
先生のは、まあるく、ふっくら、可愛い人形です。
下の写真は、チョコママの作品です。
(*^_^*)
(*^_^*)
先生のお手本があるので、作りやすいんだけど、真似にはならないように、気をつけてまーす。
ワンコご飯。
チョコは、数秒で完食!
レオちんは、かまってあげないと、なかなか食べない。
(^◇^;)
お皿で、食べなくて、紙の上に置いて、やっと少しずつ、食べるよ。
チョコはお顔がみえなくても、早く残せと睨みを利かしてるのがよーくわかるよ。
チョコちゃん、お座りしても、あげないってば!
笑
そんなに、念を送っても無理ですよ〜〜!
自然薯をいただいたので、
だし汁でのばしてみました。
レシピに、皮ごと擦るって書いてあったから、色が濃くなったよ〜。
自然薯の麦とろご飯。
牛肉とモヤシとピーマンと椎茸の炒め物、かぼちゃと揚げの味噌汁、市販の焼売。
見た目はともかく、なかなか美味しかったですよ〜〜。
(*^_^*)
レオちん、いい夢みてるかな〜〜?
(*^_^*)











