美味しい!酒屋さんの酒粕♪ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-image.jpg


酒屋さんからいただいたという酒粕を、おすそ分けしていただきました。


甘酒を飲みたいなと思っていたのですが、袋に入っている、すでに出来上がっている甘酒を買う気にならず、そして、酒粕だけを買うのもちょっぴり量が多いなと思っていたところだったので、この「おすそわけ」、とても嬉しかったです。


酒屋さんからの酒粕という事で、とても美味しい!

臭みがないというのが一番の感想です。そして、そのまま食べても、お口の中にふんわりとお酒の香りが広がり、これまで買っていた「酒粕」と違うことはすぐにわかりました。



夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-image.jpg

お水と合わせてコトコトと煮て、砂糖の代わりにハチミツ生姜を入れました。京都のお寺巡りで甘酒を何度かいただいたのですが、必ず「生姜を入れてもよろしいですか」と聞かれたのです。生姜入りの甘酒は、甘い中に生姜のピリっとした感じが新鮮でとても美味しかったので、今回は、作り置きしていた「翔がの蜂蜜漬け(生姜をすりおろしてハチミツにつけたもの)を入れました。甘酒にハチミツを入れるのも初めてでしたが、優しい甘さで、しかも生姜が甘酒の味を引きしめて、とても美味しくなりました。


美味しい甘酒、忘れられません♪