どちらが好み?? |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

通りがかったクリスピー・クリーム・ドーナツ。



200811191656001.jpg

これまで、いくつかの店舗を通りががって来ましたが、とれも長時間並ぶので見送っていました。


今日通りがかった店舗は、ラッキーなことに、5分待ち!


こちらのドーナツに関してはいろいろな感想がありますが、実際に口にしたことがないので、いつかチャンスがあればと思っていました。


「すごーーーく甘い」という感想と、「好き」という感想に分かれます。


果たして、お味は・・・?



200811191655000.jpg

まずは定番のオリジナル・グレーズド。こちらは待っている間にできたてをいただきました。油で揚げて、アイシングをかけた、家庭で作るドーナツ、という感じ。ふわふわで、子どもの頃のおやつに家で食べたような・・・懐かしい感じがしました。


「すごーーく甘い!」と聞いていたので、どれだけ甘いのかと、砂糖のかたまりのような甘さを想像していたのですが、その「覚悟」よりは甘くなかった☆

確かに甘いけれど、食べられないほどではない甘さです。冷めてからも(テイクアウトしてからも)美味しかったのですが、温めたほうが美味しいかも☆


次は、オールドファッション・チョコレート。


200811191656000.jpg


こちら、生地のビターなお味と、アイシングの甘さが一体になっているチョコレートドーナツ。とても甘いかと思っていましたが、そうでもないのが意外でした。独特の、香料か何かの味がするのは気のせいかしら???オリジナル・グレーズドよりはしっかりした生地です。


私は、「中にクリームが入っているドーナツ」や「チョコスプレーなど上に何かが乗っているドーナツ」が好きではないので、こちらのシンプルなものにしましたが、全体的に家庭的なドーナツという気がしました。友人が購入した他のドーナツも一口ずついただきましたが、オリジナルが一番、私の合うかもしれません☆


私の感想は・・・ドーナツが食べたくなったらミスド☆かしら・・・。もう少ししっかりした食感が欲しいのと(ちなみに私はミスドではオールドファッションが好き♪)、いかにも「揚げた」味がするので・・・。そうそう、アイシングがかかっているので、生地を味わうのはちょっと無理でした☆


アイシングのない、そしてしっかりめの生地で作られたトラディショナルケーキは、うーーん、やはり、「揚げた」味が強すぎて。揚げ油の味がする???気にならない人は、気にならないかもしれません。


とにかく、噂のドーナツ、やっと試食できました。

これで落ち着いた♪