「タッチ♪」
小さな男の子が、車両の乗客全員と「タッチ」しています。
東北勤務からの帰り道。ローカル線での出来事です。女子大生に「おなまえは?」と聞かれて「3さいーー」と元気よく答えた、微笑ましい光景。そしてキャッキャッと、何だか興奮状態で、乗り合わせた女子大生たちと遊んでいました。
さて、それまで、車内で元気に走り回っていた男の子が、もうすぐ終点と言うときに、車両の前方にいる乗客に手を出して「タッチ♪」。 タッチしながら、車両の後方に向かってきました。
女子高校生や、年配の方々は、すぐに察知して、「タッチ♪」。
「タッチ♪」。
私の隣のボックスシートに座っていた、高校生か大学生くらいの、サングラスをかけた男の子達は、「???」。
子どもは、すかさず「タッチ♪」。←子どもって、いいですねー。
お兄さんたち、「タッチ」の意味がわからないながらも、子どもが差し出した手に、ちょんと触りました。
そう、それが、「タッチ」。
そして私のところにも来て「タッチ♪」。
いやーん、かわいい☆
子どもの手。「タッチ♪」と言って私を見つめる目。イチコロですぅ♪♪♪
今日は朝から雨でしたが、帰りは猛暑になりました。車窓から眺める、青い空、白い雲、緑の山が美しく、ゆったりした時間を過ごし、気分良く電車に揺られていた終点の駅。
タッチを求める子どもと、それに応える乗客の様子を見ていたら、とても幸せな気持ちになりました♪
一瞬で、癒されました