今日はレッスン日でした。(定期レッスンスタートしました~♪)
台風が去ったせいか、急にグッと秋っぽい雰囲気の大阪。
クーラーもほとんど要りませんね♪^^
今日のレッスンではリンドウ(竜胆)を主役に飾ってました。
紫・・・というより華やかな紺、という色で
このお花だけで、空間をピリッと引き締めてくれるようです。
ちなみにリンドウ、『竜胆』と書きますが
何気にサラリと調べてみると、
名前の由来は
根が、「熊の胆(い)」よりも苦いことから、
「竜の胆(最上級に苦い)」の意味で、この名前になったとされる。
とのこと。
ちなみに花言葉は・・・
『あなたの悲しみに寄りそう』 『誠実』 『正義』
『悲しんでいるときのあなたが好き』 『貞節』 『淋しい愛情』
・・・だそうです。
紫色(華紺?)と、スッとした姿からの連想なのかしら??
ちょっぴり寂しげな意味の多い花言葉、ですね。。。(・・。)
でも、好きです。
************************************************
さてさて・・・、晩御飯の準備を、頑張りましょう・・・(;^_^A
