きっかけ |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。


猫と雑貨とCalligraphy - Atelier Manon -


うーん、7~8年前のカリグラフィー作品です。

縦・約900mm×横・約600mm(額縁含む)。

大きいのです。。。(何を思ったのか、どどーん、といってしまいました)


小さめの文字はラスティック体、黒いぶっとい背景の文字は

フラクチャー体をアレンジしています。

グレーを含んだ紫色の紙に黒・白色のみで書いています。

仕上げに銀の粉をふって。


何せ昔の作品なので、正直下手くそなんですが、

なんとなく気に入っていて飾っています。

思い入れのあるものって、上手い下手の問題じゃないんでしょうね、きっと。


猫と雑貨とCalligraphy - Atelier Manon -

今日の大阪は曇り空・・・。撮影しても画面がとっても暗い~汗


どうしてカリグラフィーを始めたの?とよく聞かれます。


始めたきっかけ・・・

映画が好きでよく見てましたが、羽根ペンでさらさら書くシーン、

時々見かけませんか??(洋画の時代物)

あれに惹かれて・・・。

あと、ワインのラベルを眺めるのが大好きなんです!!

酒屋さんに行ってよく眺めてます。(単に酒好きという説も・・・)


そんなとこに『好き』のモトがあったのでしょうね。

好き、が膨らんでもう ※△☆年・・・伏せます・・笑


とっても好きなものが見つかって、ラッキーだったなぁ・・・と思います。


1つ不思議なこと。


学生時代、遊びにいった際に、たまたま占い師さんにタロットカードで

見てもらったところ、

『書道に向いてますね!』とのこと・・・。

もちろんその頃はカリグラフィーなぞ知らず。。。


今思えば、ある意味大当たり~☆、でしたね。


これからも頑張ってみよう♪