中医学では、五臓の中に精(せい)が充分満たされていると「健康」と言われます。
身体的な疲れだけではなく、精神的な疲労は精を浪費させます。
その精が、最も貯蔵されている五臓が腎(じん)です。
腎精(じんせい)を保つこと。が出来ていると心身は健康を保つことができるのです。
腎の状態は、髪や骨、歯、耳に現れます。髪が抜けたり、薄くなったり。白髪になったり、骨が弱くなったり、歯が抜けたりすること。耳が聞こえにくくなったりするのもそうです。
腎精の不足は、老化現象と言われる箇所と関係があるので、腎精を補っていけるとアンチエイジングにつながる。とも言えるのです。
3月の陰ヨガのテーマは、「アンチエイジング!!」
下半身の柔軟性を高めていくようなposeを中心に、腎の経絡に働きかけていきます。
日時:
3/26(土)
18:00~20:00(開場は17:30です。)
場所:
いきいき会館 多目的ルーム
(市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅直結/横浜市港北区日吉本町5丁目3-1)
参加費:
¥2000
持ち物:
ヨガマット
(ブランケットなどのヨガプロップスがあると便利です。)
お支払い方法:
現金で当日クラス前にお支払い。
でお願いいたします。
(おつりのないようにしていただけると助かります。カードは使えません(笑))
お申し込み方法:
akinegishi@gmail.comに
件名「3/26 アンチエイジング陰ヨガ」
とご記入の上、
お名前、ご連絡先
をお知らせください。
人数を把握したいため、
口頭ではなく、メールにてご予約をお願いいたします。
(私が忘れちゃうといけないので(笑))
ゆったりと穏やかな陰の時間を楽しみましょう。
寒くならないよう、暖かくしてお越し下さいね。
お待ちしています^ - ^