今日のママヨガは、
満月後の大雨。
ということで、
asanaに入る前に、バガヴァットギーターカードをみんなでひいてみました。
カードの簡単な説明は、こちら→http://s.ameblo.jp/manokia/entry-11981222635.html
私がひいたカードは、
「ダルマ(調和)」でした。
意味をシェアしますね。
欲望からの解放。
全体世界との調和。
静寂の中の強さ。
私たちは、
様々な想いや感情に動かされながら日々を過ごしています。
「あれをしたい!」
「これはイヤだ!!」
というエゴや感情を抑え、
自分の欲を満たすことより、
自分が求められていることをしましょう。
という教え。
嘘を言わない。
周りの人を傷つけない。
環境を汚さず、自然や生き物を大事にする。
身辺はいつもキレイにしておく。
栄養のあるものを食べ、運動し、休息し、体を丁寧に扱う。
家族や仲間と仲良くする。
公共のものを大切に扱う。
困っている人は助ける。
優しい笑顔で、優しい言葉を語る。
悪口やうわさ話のようなネガティブなことは言わない。
自分の課題はきちんとこなす。
資源を無駄にせず、必要ないものを持ったり、貯め込んだりしない。
与えられたものに感謝をして、大切に扱う。
自分を大切にする。
自分がされてうれしいことを他人にもする。
少しでも心がざわつく様なことはしない。
全部、
子供の時にお母さんから教わるような
当たり前のこと。
でも、こんな当たり前のように見えることも、自分の欲望が強くなり、心を忙しくしていると、簡単には出来なくなってしまう。
誰かと自分を比べたり、
競ったり、、
自分の外側ばかりが気になってしまう。
そっか。
最近、お買い物し過ぎてたからなー。
yogaの神様にはお見通し。
で、このカードだったのかも(笑)
また、どこかのclassでやりたいなー。
って思ってます^ - ^
リクエスト絶賛受付中です(笑)
