先週のフリーレンがなんかパッとしなくて、今回はどうかなとテレビをつけると入りはなんだかビミョーな感じ。
まあでもこの日初めてテレビをつけたわけだし、これまでズッと見てきたんだし、一応見ておくかと思っていたら、めちゃめちゃおもろいでやんの。
後半はさほどパッとしなかったけど、前半はホント良かった。
千年生きるのと100年で死んじゃうの。
どっちが幸せなのか。
どっちもどっち、いいところがあるのかな、なんてしみじみとした気分になった。
で、「検索ちゃんネタ祭り」にチャンネルをかえると、ラランドの見たことあるネタ。
まあそれはいいんだけど、次のウエストランドがなあ……。
ネタ自体はそんなに悪いわけではないんだけど、その後、井口が活き活きしてるのってなんか腹立つ。
まじ不快w
これはどういう気分なんだろうか。
自分でもよくわからない。
いや、なんとなくわかってる。
「コイツが売れて稼いでるのが気に食わない」っていう。
まあ嫉妬みたいなもんだな。
大谷翔平がなんぼ稼ごうがそんな気持ちは起らない。
錦鯉だって年収爆上がりときけば「良かったねえ」と思う。
同じウエストランドでも、河本が稼いでいることには何も感じないのに、井口はなんかヤダ。
つまり嫌いってことなのかな。
そんなつもりはないんだけど、深層心理で人間として見下しているとか。
せっかくフリーレンでほっこりした気分だったのに、自分の嫌なところを再確認したようで、やな感じ。