通過した組とラパルフェ、蛙亭、宮下草薙までを見たところ、私個人の感想としては敗退した蛙亭が一番おもしろくって、次も敗退組の宮下草薙だったんだけど、審査どーなってんだ?

 

 他もおもしろくて、というならともかく昨年決勝のヨネダ2000男性ブランコも、いっちゃあなんだが捨てネタみたいな感じであくまでも「そこそこ」って感じだったし、他は声がデカいだけだったり、ネタの切り口自体が平凡だったり。

 全然なとこが結構あったのに、なんで蛙亭や宮下草薙が落とされたのかさっぱりわからない。

 

 通過組でまあまあおもろかったのはTCクラクションで、だけどこれもネタの中盤「ゴリゾウ」からのくだりからはよかったけど、そこまでは微妙な感じもあったし。

 

 私の感覚がズレているのだろうか?

 

 前日のナユタといい、審査員はどこを見て優劣をつけているのか、一回説明がほしいなあ。