予想ヘタだなあ、と改めて…。

 

 ここに予想を書いてから重大なミスに気付いたのだが、考えを改めなかったのが最大の敗因。

 

 何がミスかといえば、深い考えもなく東北ラインがスタートを取ると思い込んでいたこと。

 いやいや、たしかに東北勢は前を取ることは多いけれど、それは嘉永も同じこと。

 突っ張りたい地元勢としてはそりゃあ何がなんでも前を取るさ。

 

 なのに、なぜか新山響の突っ張りと決めつけて、「いや突っ張るのは九州じゃね?」と迷いながら、それでも「新山響が行ってくれれば結果は同じだし」「九州ラインを郡司が捲れば結局、郡司→山田じゃん?」と雑な予想を変更しようとしなかった。

 

 ホントにダメ。

 

 昨日の予想の冒頭で「先行が残り難く、捲りも決まり難い」と書いていて、結果はその通り。

 九州ラインの先行となった時に「先行が残り難く、捲りも決まり難い」ということを当てはめれば、中本→嘉永、郡司、塚本→嘉永、郡司、塚本のような予想にたどりつくのは容易だったハズ。

 

 それなのに予想を深めることなく、何となくの思い付きや思い込みだけで予想をしてしまった。

 

 ヘタクソだし雑だし、どうしようもないダメ予想。

 

 悔い改めねば。