メイウェザーへの花束投げ捨て事件を受けRIZINが土下座謝罪会見!ごぼうの党の党首・奥野卓志氏への法的措置を検討(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース

高岡蒼佑 土下座した榊原CEOを糾弾「日本の恥」「心からダサい」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

 

 

まあ「安い土下座だなあ」ってことで、私の気持ちとしては高岡蒼佑のほうに近いのだけど、そもそもの話でいえばたかだかエキシビションマッチのことで多くの人が騒いでいることが疑問だったりもする。

 

いちおうは真剣にやってるっぽく演出はしていても、本質的にはエキシビションのエンタメ試合なんだから、プロレスの花束投げ付けと同じようなものでしかない。

「演出が当日会場の雰囲気にそぐわない」という意味では批判されてしかるべきだろう。

単にそれだけのことで、それを「日本人が~」とか「恥ずかしい」だとかいうのは筋違いのように感じる。

 

RIZINもメイウェザーも朝倉もみんなビジネスとしてやっていることで、これに関わる誰一人として真剣な勝負としてやってるわけじゃない。

真剣じゃないから平気で土下座もできるし、メイウェザーだって投げ捨てられた花束を拾うこともできる。

カネで花束贈呈の権利を売ることも平気でできる。

 

花束投げ捨ての当事者による言い訳みたいなものが記事になっているのもチラッと見たけれど、これも自分の商売を自慢するようなよくわからない話でしかなかったし。

 

こんなんでギャーギャー騒いてたんじゃあ、いろいろと画策する人々の思う壺でっせ。