地元勢+松浦はそれぞれが力を発揮できそうないい並び。

 他の選手からすると太田と松浦、どっちをマークしていいか絞り切れないし。

 

 松浦と太田、どっちが先行するかは不透明だが、一応は話がついているのかなあ。

 どちらかといえば太田が先行して松浦が他選手をけん制しながら中団からの捲り狙いというのが自然だとは思うのだが。

 

 他の選手もみんな好調そうで、山田庸の高次元で安定した自在性や、志智のレースぶりも気になるところだし、準決の展開できっちり着をキープした眞杉も本格化を感じさせるのだが、それでもやっぱりここは地元かなあ。

 

 パッと思い浮かんだのは太田の番手から出る阿竹、小倉と捲り追い込む松浦との3車ボックスで、前売りオッズを見るとかなり人気はバラけているようで、まあまあいい配当のようなのでまずはここを押さえる。

 

 後は太田の番手から阿竹が捲って出て、松浦が他の選手をまとめて面倒を見るような形で不発となる形を想定して、阿竹=小倉からの3着流し。

 

小松島記念 決勝予想

3連単

阿竹=小倉=松浦BOX

阿竹=小倉→山田庸、太田、志智、室井健

 

 太田の気持ち次第で大ハズレも十分にあり得るし、太田からの車券を押さえても浮きは出せそうなので、そっちも買ってみたい気持ちはあるが、それについては決勝までの状況次第で対応したい。