対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ:時事ドットコム (jiji.com)

 

 

禁輸云々についてはそれぞれお国の事情もあろうし、その判断に文句をつける気はないんだ。

 

それよりも日頃の日本の報道に腹が立ってね。

だって、多くのマスコミは「ドイツは再生エネルギー最先端の国で脱原発、脱炭素を着実に進めている。それに比べて日本は…」みたいなことばかり言っていたはずだぞ?

 

ところが実際にはロシアからの天然ガスや石油の輸入が止まると電気も止まるだと?

はあ?

そんなことだから日本のマスコミはどんどん信用を無くすんだ。

 

さらには「地球温暖化問題やらSDGsってものに実態はなくて、欧州が他国のマウントを取るための戦略に過ぎない」「自動車のEV化推進は、ガソリンエンジンの性能では日本車に敵わないからやっていること」なんて陰謀論めいた話も「じつはホントにそうなのかも」なんて思ってしまったりもすることになる。

 

ホント、いい加減にしいや。