芸能人などが「コロナは大したことない」なんてことを言うと、ネットなどで反論として「いや医療ひっ迫、崩壊が問題なんだ」「だから感染拡大を防がないと」というような声があがる。
「感染症としての新型コロナはさほど重大な病気ではない」ということ自体への反論というのはほぼ見かけることはない。
だったら話は簡単で、既にいろいろなところでも言われているところだが、コロナを指定感染症から外してインフルエンザなどと同じ5類感染症とすればいいだけのことだ。
そうすればいっぺんに、医療現場は労力を軽減できる。
「いや感染者拡大が止まらない」「死者も増えている」なんて声もありそうだが、だいたい冬になれば風邪もインフルエンザも増えるし、老人の死者も増えるものだ。
「冬になれば病人が増える」「冬になると亡くなるご老人が増える」というのはコロナ関係なしに成り立つ「一般常識」の部類だろう。
だいたい、コロナで死んだというけれど、現状のルールでは「どんな病気で死んだとしても、亡くなったときに新型コロナに感染していたならば、コロナ死に数える」ってことになってるわけで、だから一口にコロナ死といっても内実は詳細まで調べないことには分かったものではない。
コロナに罹ってなくても早晩に老衰で死んでたって人もきっと少なからずいるのではないか。
コロナを指定感染症から外すということをやったったときには、きっと政府は「失政をごまかしているだけだ」などとの批判を受けることになるんだろう。
GoToを続けても止めても批判されるのと同じ理屈だ。
ただ菅総理は、そうした世論にひるまずにやれる人だと思うがなあ。
どうなんだろ。
やるだけやって総理辞職してから選挙へって流れでいいんじゃないの?