日本72位に後退=政権配慮で「自主規制」―報道自由度調査

国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」(本部パリ)は20日、各国の報道の自由度に関する2016年の調査結果を発表した。
(以下略)


 調査っていうけど、他国の人間がどうやって調査したかっていえば、日本のメディアのだらしない報道姿勢を見てそう言っているわけだろ?
 
 あるいは、メディア関係者に直接取材したりもしたか。
 それで「日本は自由がない」「圧力がある」って愚痴ったからそれが反映されたとか。

 アホか。

 共産党機関紙の赤旗が全国紙として発行できる国のどこに自由度がないというのだ。
 日刊ゲンダイや週刊金曜日は政権の圧力を受けているとでも?

 やるべきことをやらないで文句垂れてるだけだろ。
 
 記者クラブなんていう、まさに報道の自由を侵害する既得権益をつくりあげ、また公共の電波を他との競争のない有利な条件で借り受けているものだから、それを守るために政権の顔色をうかがわざるを得ないというだけじゃないか。

 マスコミがマスコミとして機能しないのは政権の問題じゃない。
 マスコミ自身の問題に過ぎない。

 それを恥ずかしげもなく「日本の報道の自由度は~」なんてよく言えるもんだ。
 クソだなあ、まったく。