堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -316ページ目

厄払い

今日はお母さんとあびこ山観音寺へ厄払いへ行ってきました。

昭和54年生まれなので前厄です。

電車から降りたら結構人も多くお店も出てました。

中はすごい人ビックリマーク

厄払いと書いてある受付に行き名前、住所などを言ってお金を払いお箸と手ぬぐい

みたいなものを貰いました。

お守りとお札は後日郵送されるそうです。

お母さんは本当は奥の方でやっている直接してくれるおはらいが目的だったらしいのですが

手前にある受付を先にしてしまったのでそれは本厄の時にするという事で今回はしませんでした。


そこまで厄年など気にしてなかったのですがやっぱりこういう事はしておいた方が

いいんやろうなぁと思います。

自分ではなくても周りにも影響があると聞くと尚更です。

屋台ではぶどう飴を食べましたsao☆

ぶどう飴好きですハート

家の近くでご飯を食べ帰ってきました。


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



オペラレッスン♪♪

昨日の夜はオペラレッスンでしたスマイル

生地とバタークリーム、ガナッシュが層になっているケーキです。

バレンタインにぜひぜひお勧めですドット

お仕事帰り寒い中お越し頂きありがとうございます。

ガナッシュはコアントローを入れオレンジ風味にします。

バタークリームはナッツ風味にします。

アーモンドもたっぷり入れます。

生地を薄く焼き上げる為、かりかりにならないか心配だったんですが

うまく焼けましたにこ

少し真ん中が薄くなりましたが問題なしですビックリマーク

工程が少し多くてばたばたしますがとってもスムーズにできましたね。

綺麗な層にするには少しコツがありますニコー

最後のガナッシュを塗り少し冷やし最後はコーティングのチョコです。

この最後のチョコを綺麗に塗るのが少し難しいのですがかなりうまくできました。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
上の絞りは生徒さんの好きなように絞って頂きますドット

大成功ですねハート

来週も楽しみにしてますね~ドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



メロンパン&あんぱんレッスン☆★

昨日は一日レッスンでしたスマイル

最近は嬉しいことにレッスンで忙しいですkirakira

午前はメロンパンレッスンでした。

初回レッスンのメニューになっているのですが少し成型が難しいです。

お一人の生徒さんはお家でもかなり作られているらしく捏ねも成型もとっても上手でした。

クッキー生地をかぶせてなじませるのが少し難しいのですがスムーズにできてました。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano

てんさい糖を使用しているので茶色いメロンパンですニコー

かりかりもっちりでとってもおいしいんですよ~ビックリマーク

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


夜はあんぱんレッスンでした。

初対面のお二人でしたが最後は盛り上がりましたねニヒヒ

お二人とも初回レッスン終了して来月から初級コースへ進みます。

レッスン4回目となると捏ねもだいぶ慣れてきましたね。

とってもいい状態で発酵できました。

ねじる成型とアンパンマンをうしし!
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
もくもくと3人で作るアンパンマン。。おもしろかったですねニヒヒ

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


コルネ&キャロットブレッドレッスン♪♪

今日の午前はコルネレッスンでしたスマイル

先月はケーキを受けられたので久々のパンレッスンでしたね。

成型もはじめは伸ばすのも難しい様子でしたが

すぐに慣れて綺麗に伸ばせるようになりましたねウインク

やっぱり手は覚えてるんですね~kirakira
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
少し冷ましてカスタードクリームを詰めますよ~にこ

簡単にできるので驚かれてました。

ぜひお家でもクリーム作って下さいね。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
次回はケーキですねケーキ

楽しみにお待ちしておりますドット


お昼からは体験さんが来て下さいましたスマイル

歩いて来れるご近所さんで8ヵ月の妊婦さんですママ

私がとても憧れている職業の方でしたスマイル

午前中の生徒さんも資格を取るのにとても大変なお仕事されている方で本当に刺激を受けます。

人参とはちみつがたっぷり入っていて

少しべたついて捏ねにくい生地ですがこのべたつきが大事です。

ごぼうをたっぷりのせて焼きます。
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
またまた焼成後の写真忘れました涙

すみません。。

またすぐに初回レッスンで忙しいですがお待ちしておりますねドット


パン・ケーキ教室 mano

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/


レッスン♪レッスン♪♪

レッスンの様子です~スマイル

まずは金曜日の夜のコルネレッスンの様子から。

お仕事帰りありがとうございます。

お一人の生徒さんは1時間程かけて来て下さいます。

ほんとありがとうございますkirakira

久し振りのレッスンでしたが、なかなかスムーズにいけました。

単純なようで太さや巻き数、巻き方などなかなか難しいんですよね顔
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
あまり卵は塗らないのですが、コルネは卵を塗るとぴかぴかに光って

かわいいですハート
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
一次発酵中にカスタードクリームも作って頂きますよ~

とっても簡単に短時間で作れるカスタードですにこ

2ヵ月ぶりだったのでたまった恋愛トークをドット

楽しかったですね~ニコー

次回も楽しみにお待ちしておりますドット

ぜひぜひケーキもお越しくださいね。


土曜日のレッスンの様子ですスマイル

午前中はまたまたコルネのレッスンです。

お一人体調が悪くてキャンセルされてお二人のレッスンでした。

初回レッスン終了されていない生徒さんには少し難しかったようです顔

何回も作ればできるようになりますのでゆっくり頑張りましょうね頑張る
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
焼いたあと、少し冷ましてカスタードクリームをつめます。

おしりからしっかりたっぷりつめて頂きますkirakira

次回も楽しみにお待ちしておりますドット


午後は体験さんのキャロットブレッドレッスンです。

ご家族3名様でお越し頂きました。

ご家族でレッスン受けられるのはとても羨ましいですスマイル

お家で本を見ながら作られるそうですがうまくいかないとの事。

材料の細かい説明からさせて頂きました。

人参をたっぷり練りこみますにんじん

少しべたつきますがこのべたつきがしっとりもっちりになります。

お家でされてる事もあり捏ね方はとてもスムーズでした。

丸め、成型が少し難しいようでしたが、すぐにできるようになりますので

ご安心下さいねニコー
堺市 泉ヶ丘駅から徒歩5分             自宅パン教室・ケーキ教室 mano
焼成後の写真撮り忘れました。

すみません涙

この後発酵をしてごぼうをたっぷりのせます。

とってもおいしいと言っていただきよかったですスマイル

初対面の感じが全くせずとっても楽しかったです。

ありがとうございましたハート

ぜひぜひお料理教えて下さいねにこ

次回の初回レッスン楽しみにお待ちしておりますドット


パン・ケーキ教室 mano


http://www14.ocn.ne.jp/~mano/