リウマチ日記 お風呂1 | 犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

オリジナルイラスト屋SPACE AGE SODA・犬神まののブログ。
イラストのアップがメインです。
※イラストの無断転載・無断使用は禁止です。

私の病気をずっと心配してくれているお友達の韓国人(男性、Yさん)から「近所のスーパー銭湯に行ってみたらいいんだよ。元気になるんだから」と数ヶ月前から言われてまして。

でも過去にスーパー銭湯に数えるぐらいにしか行った事が無いので、何となく足が向かず数ヶ月。

免疫疾患のお友達のNお姉さまが、先日電話をくれて「夏休みの思い出に子供達と温泉に行くんだよ。そこに炭酸泉があってね、リウマチの人とか湯治しているみたいだよ」と聞かされ「そういえば、Yさんが炭酸泉が良いって言ってたっけ」と思い出し、ようやく行ってみる事に。

場所は1年前に出来たスーパー銭湯。外からの佇まいは見ていて広いなぁとは思っていたけど、中に入るともっと広く感じるし、綺麗だし、天井高いしで、ちょっと感動。

システムを聞くと、最初に預けた靴の鍵で、ドリンクの買い物や、ロックが出来たりと、あちこちにハイテクな雰囲気がいい感じ。(そんなん当たり前と思う方、ご静聴下さい/笑)

誰も私の裸なんか気にしやしないけど、ちょっと気恥ずかしいのは初心者の証。

中は大浴場と露天風呂と分かれていて、一番人気の炭酸風呂はやはり人数が多い。
足元は源泉なので、若干滑る感じで、足が悪い私にはちょっと怖いかな汗

ヨタヨタと歩き、かけ湯をして、一旦大浴場に入った後、イザ炭酸風呂へ。

お湯の感じは、かなりぬるくて、私好み。柔らかくて、炭酸がふわふわで気持ち良い。体にまとわりつく泡がシュワシュワして面白い音譜

浸かっている皆さん慣れているようで膝を抱えてジーッと炭酸泉に身を任せています。案内板によると、10分~15分入ると効果が無いそうなので、とりあえず10分、浸かってみました。
案内板には、改めてリウマチとは書いてないけど『関節痛・関節のこわばり』と書いてあったので、期待出来そう。あ、あと美肌とも書いてありました。どうせなら顔にシュワシュワ出来たらいいのになぁとか思っていました。

他にいかにも初心者らしくアチコチの温泉に浸かってみたり、ハーブサウナに入ってみたりして楽しんできました。

そうそう、私のリウマチは変わっているのか、普通はお風呂に入ると強張りが取れて楽になるというけど、私の場合は一時的だけど腫れて痛くなります。前に書いたNお姉さまによるとプレドニンで足しているホルモンが体中に巡るせいなのだとか。という事は、血行が良くなっているという事。
普通のお風呂の時は、出て少し涼む時点で痛くなるんだけど、浸かっている時に少し痛みを感じたから、血行の流れは普通のお風呂より良さそうです。

急に変わった感じは無いけど、変な倦怠感だったり、チクンチクンと刺すような痛みが現時点で感じられない所から、効果はありそうな感じです。

本当はプールで運動をしたいんだけど、今はDr.に「運動は禁止」と言われているので、代わりに温泉にちょっと通ってみようと思います。市民プールが300円で、この温泉が650円。プールに二回行ったと思えばいいんじゃないかなと。

明らかな効果があった場合は、また追記して行きます。ドキドキ