本日もお疲れさまでございます✨

心を育む お箸と風呂敷と己書のお教室「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海です。

 

去る4月22日(土)、
江東区URの広場で開催されたマルシェに
風呂敷ブースを出店♬
風呂敷の販売をメインに
簡単なレクチャーを行ってきました(*˘︶˘*)
 
 
 
 
風呂敷ってどこに売ってるの?
どこで買ったら良いの?
おすすめってあるの?
どう使ったら良い?
・・・そんな沢山のお声が多く寄せられる風呂敷。
 
デパートでは絹やレーヨンなど
普段使いするには手が出にくい素材・柄が多く、
また、インターネット購入は難しい年配の方などには
やっぱり対面のブースは最高なんですよね✨
 
ブースの出店は2020年9月以来、
実に約2年半ぶり!
 
今回は多くの方にお立ち寄りいただき、
また風呂敷のご購入をいただきまして
大変嬉しく存じました(*˘︶˘*)
 
近所に住む友達も立ち寄って
更にランチの差し入れまでいただいたり...( *´艸`)
 
ほとんどが飲食ブースだったので、
様々な風呂敷を広げたブースは
マルシェが華やかになるね☘などの
お声もいただけ幸せでした♡
 
ブースの出店、
また再開しようかな~!?!?(*˘︶˘*)

 

 

☘ #浅海の箸伝え#大人の箸育バックナンバー ☘
 

☘ ameblo ☘

フォローしてね

 

☘ SNS ☘

 

☘ ホームページ ☘


 






 

 

 

#心を育む #心豊かに
 

#講座 #取材 #コラム #執筆 #講演 #セミナー #監修 #校正

 

#お箸 #使い方 #お箸の使い方 #綺麗 #お箸の持ち方 #お箸スタイル #お箸上手 #上手 #お箸教室 #お箸を上手に持ちたい
#ohashi #chopsticks  #howtousechopsticks #beautifulstayle

 

#風呂敷 #包み方 #エコバック #かわいい #風呂敷の包み方 #風呂敷のかわいい包み方 #風呂敷バッグ #バッグ #風呂敷かっこいい包み方 #風呂敷の持ち方 #冠婚葬祭 #風呂敷バッグ結び方 #結び方
#fusoshiki #howtowrapclothes #cute #wrapclothes #howtousefuroshiki

 

#己書 #書道 #かわいい # #筆で絵を描く # #筆絵 #筆教室 #癒し
#handwriting #shodo #cute

 

#世田谷 #自由が丘 # 東京 #日本文化 #マナー #食事マナー #所作
#大人 #教室 #クラス #カルチャースクール #スクール #習い事 #習う #
プライベートク ラス
#japanese #japaneseculture #japanesestyle #learnjapanese #tokyo #setagaya #jiyugaoka #school #japaneseclass