こんばんは!
ウェブマスターでございます。


2月14日~20日に千葉県御宿のいしい荘にて合宿を行ってまいりました。

「娯楽厳禁」
「外出厳禁」
上級生にとってはもう慣れたもの。
ほかの色々なサークルの合宿風景を伝え聞くと『毎晩飲み会』『BBQ』『肝試し』といった単語がよく出てきますが、マンクラの合宿は違います!
一日の半分を合奏・練習に費やして1週間過ごします(`・ω・´)

今回は甲斐先生のほか、4人ものOBに来ていただきました!(・∀・)
今年はほとんどのパートトップが入れ替わり、どのパートも不安を抱えながらの合宿でしたが、甲斐先生・OBの方々のご指導のおかげで合宿前とは見違えるほど上達しました!( °д°)

合宿前にも学生のみで数回合奏練習を行ったのですが、その時とはえらい違いです……


$マンクライフ-リズム隊


リズム隊。
新2年生が大半を占めますが、みんな練習熱心です(`・ω・´)


$マンクライフ


今年のキャプテン。
ギタートップ2年目なので割と余裕??
ちなみに先日、甲斐先生から彼に「湯の町エレジー練習しておきなさい」とのご命令が発令されましたΣ(・ω・ノ)ノ!
今年どこかの演奏会で湯の町エレジーを演奏することになるかも!?


$マンクライフ


Mandolaトップ(今年度会計)&Celloトップ(今年度マネージャー)。
両者とも忙しい役職ですが仕事の合間に練習に勤しんでいます(・ω・)/


そして合宿6日目を向かえ、今回の合宿のMVPの発表!


$マンクライフ


一人目。
今年のボンゴ&シンバル担当。
2年生から責任の重いパーカスを任されて大変(°д°;)


$マンクライフ


二人目。
今年のコンガ担当。
他にカスタネット・グロッケンなど様々なパーカスを担当します。
賞品のくまモンをもらってご満悦:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


$マンクライフ


今年もMVPだぜぇ~
ワイルドだろぉ~?


$マンクライフ


ん?


そして夕方からは、昨年のクリスマスコンサートで引退された新OBの方々に来ていただいて、感謝状の授与式がありました。


$マンクライフ


昨年度主将&甲斐先生。
キリッ(`・ω・´)と清々しい元キャプテン。
今年のキャプテンは…………


$マンクライフ


新OBの皆様、4年間お疲れ様でした!


さて、3月になるといよいよ春の演奏旅行が始まります!
新体制になってまだ間もないですが、部員一同結束しあって約一か月間の演奏旅行を乗り越えたいと思います。
演奏旅行が終わると体重が増える部員も多いですが(ちなみに私は何故か逆に減ります)、演奏旅行から帰ってくるころにはきっと一回り大きく成長していることでしょう……


それでは今回はこの辺で失礼しますm(_ _ )m



おまけ


$マンクライフ