わりかしNature系 -336ページ目

親切

阪神武庫川駅の便所にわティッシュが備え付けられていません。



知っていましたが、前の売店も閉まっていた為、時間的余裕も一切なく私は駆け込みました。




紙のことは用を足してから考えようと思いました。





用を足し、冷静さを取り戻しました。



つーか紙ないと無理やん。


帰れへんやん。


自然に「アイヤー!」とゆー声がこぼれ、私はとらあえずアタフタしてみました。



しかし、状況は変わりませんでした。



その時です。


ふと下を見ると、透明の入れもんにティッシュが二、三枚残っていました。




誰や厄年やーゆーたんわ。


無茶苦茶運ええやないか。



その時思いました。






奇跡ってほんまにあるんやなと。





その後、顔も知らないティッシュの持ち主の親切さに感謝し、トイレを後にしました。



僕の少年時代は岩と言えばイワークでした。


ええ。



ポケモンです。



しかし今は岩と言えば岩盤浴みたいですね。



とゆーことで



昨日岩盤浴を初めて体験しました。




着衣浴やから混浴なんですね。



ええ。




すばらしい。



温泉街に宿泊しにきた感じのテンションになりました。




あれであと卓球台あったら百点やのに。






でも無いから二点。


惜しいな。



わりかし。

母校

最近高校を支配下に入れる大学増えてきたね。



まーメリットとかデメリットとかようわからんけど。




我が学び舎、摂陵中学高等学校がある大学に支配されました。







そうです。



名門早稲田大学。




もうちょい早かったらわしも早稲田ボーイやったかもね。


まーなりたないけど。



関大ボーイ最高やろ。







よっしゃ新井ナイスサヨナラヒット!!!



阪神強いわ。



負ける気せん。




しゃ阪神に負けてられるかー



パーリー勝ってくるぜー!