大黒の移籍により、ほぼ今期の陣容は確定と見ていいだろう。
あってもあとは2種登録が数人といったところだろうし。
ということで今期の戦力状況を現時点でのイメージで記述しておく。
期待感も込めつつ、といった感じで。
ではまずはGKとDF編から。
<表図>
背番、名前 {ポジション適正 ◎>○>△>×}
「詳細等」
<GK>
1、土肥 {GK◎}
「今年も怪我さえなければ確実にスタメン。
期待することはとにかく怪我なくやってもらうこと。頼りにしてます!」
21、鈴木 {GK◎}
「義成の番号を継承したのは年上の柴崎貴ではなく鈴木だった。
チームの期待感の表れともとれるが果たして。」
26、柴崎貴 {GK◎}
「義成がいなくなった以上、土肥のかわりは柴崎貴と鈴木のどちらか
になる。いやがおうにも期待が高まるシーズンとなるだろう。
鈴木共々頑張って欲しい。」
<DF>
2、福田 {右SB◎、右OMF△}
「昨季の中盤以降の成長により、不動のスタメンになると思われる
今シーズン。クロスの精度が高いだけに、今年は右から攻撃を
組み立てることも多くなるだろう。」
3、吉田 {右SB◎、左SB◎}
「左右どちらも出来るSBということで、現時点での手薄な左SB
最有力候補。紅白戦を観た限りでは噂どおり守備専の模様。
右の健介が攻撃的なだけに、吉田には安定した守備を期待したい。」
4、飯田 {CB◎}
「未完の長身CBだったが、今年はなんと選手会長に大抜擢。
飯田にはなんとしてでも戦力になってもらわねば今後のヴェルディの
行く末にも関わることなので、自覚を促すのは良いこと。」
14、富澤 {CB◎、ボランチ△、右SB×」
「昨季で自信を深めただろう。良く残ってくれたと言わざるを得ない。
バウルとのCBコンビは、怪我さえなければスタメンは揺るがない。
今期はヘッドでの得点も期待したい。
キャプテンとして、もっともっとリーダーシップを。」
17、バウル {CB◎、右SB○}
「漢の中の漢。怪我だけ気をつけてくれれば守備能力はJ2No.1と
言っても過言ではない。この人がいるからこそ昇格という目標も
0ではないと思える。」
22、和田 {右SB◎、左SB○}
「昨季健介の成長で影に隠れてしまったが、期待の若手であることに
変わりはない。昨季開幕から高木監督に抜擢された能力はフロック
ではないはず。若手の割に物怖じしないところが武器。
思い切った突破に期待したい。」
23、高橋 {CB◎、SB○、ボランチ○}
「怪我で出遅れているが、昨季見せた安定感はとても17歳とは
思えなかった。今季も出番は必ずあるはずだ。
ヴェルディの今後を担うべき選手。大事に育てたい。」
28、塗師 {ボランチ◎、SB○、CB○}
「本来はボランチの選手だろうが、守備的なポジションならどこでも、と
本人が言うユーテリティ性を生かしてスタメン争いに名乗りを挙げて
欲しい。注目は運動量。」
29、李 {左SB◎}
「本人曰く、まだまだレベルが低いとのことだが、本当に練習熱心だと
ランド登頂時にいたサポさん等に聞いた。話した感じも真面目な人柄が
伺えるだけに、練習量で一気にレベルアップなんてのも期待してしまう。
左SBは手薄なだけにスタメン争いも視野に。」
31、福井 {左SB◎}
「期待の長身レフティ左SB。手薄なポジションだけに、スタメン候補でも
あるはずだ。個人的にまだランドで見ることが出来ていない選手な
だけに、早く見てみたいところ。」
32、アデバヨ {CB◎}
「柏から期限付きで来た2種登録選手。
今のところCBで試されているが、身体能力が高いであろう選手である
ため、思わぬ大抜擢もあり得る。謎が多いだけに化学変化に期待。」