弦巻、レオナルドの復帰、永里の獲得を皮切りに、ここに
きて続々と契約選手や、契約間近選手の話が出て
きましたね。
中でも嬉しかったのが服部の再契約話。
本当に今年も服部と共に戦えるのであればこれほど
頼もしいことはない。キーちゃん以降、ずっといなかった
キャプテンらしいキャプテンがいることは、チームにとって
これ以上ない大きなプラスでしょう。
そして今日船越の再契約の話も。
船越も魂でプレーするタイプの選手なので、若手のいい
見本になってくれるはず。プロフェッショナルとは別に
トップレベルの選手だけが持つものではないということを、
昨年のSUBの選手は幾人も見せてくれた。
船越はその中の一人だったと思います。
それから獲得の噂の出ている選手も。
横浜FCの滝沢と磐田の河村。
滝沢は高木監督の推薦だろうことは明白でしょう。
左のアタッカーという印象が強い選手。課題は守備能力
だと思いますが、高木監督がどういう布陣を考えている
のかにもよるでしょう。
河村は守備能力の高いボランチという印象。
菅原しかいなかったこの部分、今年は河村を獲得でき
ればルーキーの藤田とあわせて3人体制で臨めそう。
個人的には河村獲得となれば大いに期待したいと
思っております。
契約選手あれば出て行く選手もあり。
一柳が完全移籍で仙台へ。
個人的には昨シーズン途中で仙台に移ったときに、
やらかした乱チキ騒ぎの時点でもう気持ちがきれて
しまっていたので、ほとんどショックはないです。
酒が絡んでということなので情状酌量の余地はある
のですが、やはりあの一件はいただけなかった。
てことで個人的には相当ガッカリな選手です。
ルーキーイヤーは華々しかったのにねぇ…。
それから現状最も話しに出てくるのが那須の磐田
移籍の話。
レンタルじゃイカンのは当たり前。そして那須がもし、
どうしても磐田で、J1でやりたいと直訴しているなら
まだしも、少しでもヴェルディでプレーしてもいいと
いう気持ちが残っているならば満額を要求すべし。
2億が1億2千万とか、ありえない。
個人的には、那須が残るかどうかが今期、1年でJ1
復帰を目指せるかどうかのものさしになると思って
いる。出来れば今期も共に戦いたい。
こんな熱い男、なかなかいるもんじゃない。
チームの宝にすべき選手だ。
レンタルで、なんて言っているチームにあげるなんて
勿体無い。
最後にディエゴ。
ここばっかりは代理人のテオの思惑だけだろうから
なんとも言えない。ディエゴの気持ちがどうとかそん
なもん関係ないんだろうし、行く末を見守るしか。
勿論来期もとは言わずずっといて欲しい選手なのは
間違いない。