目が見えにくいので
行きは始発なので良かったのですが
帰りの行き先が何番線かわからなく
改札に居た駅員さんに
すみません、目が悪いんですけど
湘南台へはどっち?えーっと何番線ですか?
と、聞いたら
スイカタッチして入場してください
今案内しますんで!
って介助されたんだけど
目が悪いんですけど=全盲?
と勘違いされたらしい(;´Д`A
まだ多少見えるので…
とはいいずらかった(´・_・`)
駅員さんありがと~(>_<)
優しさが染みました(T ^ T)
目が見えにくくて新しい場所行ったから心細かったのは確かだから
電車の乗り換えすんなりできて本当に助かった\(^o^)/
しかし地下鉄もう少しバリアフリー化しようよ!
地下からの出入り口全部階段だし
今日は半身不随の友達とあったんだけど
車運転出来なかったら、地下鉄乗れないんじゃないかな?
って思った
視覚弱者や、聴覚弱者は歩けるけどね
車椅子の人はまだまだ公共の乗り物には弱いんだなぁって思った
昔は都内に住んでたから地下鉄が交通手段で
一度地下鉄の出口階段を車椅子を駅員さんが担いで運んでた
∑(゚Д゚)スゲ!
って子供ながらに思ったけど
それと同時に車椅子に乗ってる人も怖くないのかな?
って思った(>_<)
古い駅は今だにそうなのかな?
もっとバリアフリー化進んで欲しいね\(^o^)/
