ドカンをなくそうと必死でやってきたけど、やっぱり月一はやるみたいです。。。

みんな取り返すところがすごい。

ラインなんて触る気さらさらなかったんだけど・・・
寄り付いたということを聞いて、しかも最初の勢いは良かったからつい下落したところで掴んでしまって・・
ちょっとのつもりがもうだめ。 16,000カット。更に入ってまた6,000カット。 次は4,500円カット。
更にもう一発握ったらまたまた16,000超えの含み損。。。

さすがにここで投げ売る気にはならず、4,520つけてからの反発で+逃げ・・・。

要は4,900付近から4,500までの急降下で立ち向かってしまったのでありました。
その後はスキャで数回入って少しとって終わり。

サノヤスが今日の安値をつけたのを見てたけど、さすがにこのラインの状況で買いにも行けず。
にしても切り返すとはすごい・・。



連日ソフトフロントに粘着して負けています。銘柄固執は駄目だし、普段は絶対こういうのやらないのに、なんでやるかなぁ・・・もうしたくない・・


Hameeもバク上げにその後乗れ、2,100あたりから2300高値まで、1度降りただけですぐ入り、更にはスイング用に今度は来週まで売らない!って決めて買ってた。

かなり伸びた。

そしたらこちらも大暴落・・・


押し目と思って入ったらガッツリ200円近く下げ、せっかくの利益も返却、スイング用もま移転して結局1,000+・・・


2,300で売り抜けて終わっていたら今日は気持ちよくプラテンして追われたオチです・・・



最後モルフォ引け売りにしたら結局オチたし、
アドウェイズ、モブキャスト、シリコンなど利益出したものもあったから、全部がダメというわけじゃないけど、LINEの損切りしなかったとこと、Hameeを強いと決めつけてしまったことが敗因です・・・・。



ひとつ現引きして持ち越してます。
超怖いです。

シリコンスタジオ +8,000
アドウェイズ +4,770
Hamee +2,045
モブキャスト +1,870
新日本建物 -2,810
モルフォ -3,653
ネットイヤー -4,606
ソフトフロント -6,512
LINE -23,231


合計 ▲24,127

あーあー LINEとHameeをちゃんと切ってればなー


悲しい三連休の始まりです
今日やった銘柄を結果から。
今日は後場寄付きでやめました。

新日本建物 +7,872
キャリア +3,453
ジグソー +2,966
SJI +3,000
ノダ +889
グリペプ +418
アドウェイズ -312
サノヤス -1,621
Hamee -3,632
ソフトフロント -5,319



合計   +7,714 なんとか残ってた感満載
持越しノダ +5200
合計 +12,914

この一週間毎日毎日固執してたモブキャスト、なぜか監視チャートから消えてててS高後に思い出した

寄り付いてすぐからアドウェイズ入る、カットしたら飛ぶ。
Hamee入る。伸びる、落ちる、切る、あがる、捕まえる、ドスン☓3回・・・その後ぶっとぶ。

ソフトフロントあがる、含み益伸びる、モミ合い
新日本建物伸びる、モミ合い


ジグソーつかむ、直ぐ売る。飛ぶ。
キャリアつかむ。騰がると思ってるのにトラウマから売る、飛ぶ。

サノヤスはやる気なかったけどS高落ちてきて320前後で必死で掴みに行く、ビビって下の時だけ切る。結果ソコが底だった・・。


ソフトフロントがまさかのマイ転で利益大幅減

新日本建物は、今日が金曜日と思って持ち越しせず。
木曜日やん・・・・。。。。。


見事に咬み合っていませんね( ゚д゚)
利益を引っ張ってなんぼ、スイングなんぼの私だったのが、最近のセコセコトレードで伸ばせない子なった気がして、いざ延々と粘ったらマイテンして、、Hameeには心おらされ。
やっぱ日足がいいものはスイングでのばしたい・・・もう出来ないかも。


午後は4,000の石鹸と3,200のパックを買いにいったのだけど、払うときとても切なかった。ロスカットしてるかねでかえるやーんと。

スイングも2つだけ持ってるけど、未だに含み損だったり、もう一個は期待してるけど数少ないし。
ベアは踏まれてます。
が、1日信用の残高が第一目標まであと200円!


少しずつ頑張ろう。

周りを見てたら焦るけど、ポケモンなんてなんも恩恵ないけど。

一日ガチで張り付いて一体何をやっていたのだろうという結果でした。

朝地道に+で、おおいい感じ、と思ったらマイ転して、そっからまた+だぞーーーーってときに、幼稚園のお迎え。。。
水曜日は早いのだ・・。


INはだいたい良かったのだ。
ベガは急騰初動2本めの最安値2,880で買ったり、キャリアも安く買ったり。
ベガ、2,900で売って(T_T)キャリアは粘ったらマイテンして・・。

じぐそとモルフォでもコツコツとってたし、
ノダをどれくらい持っていたでしょうか。
動かねぇ動かねぇ


じぐそ、6,570で「あぁ、これ下行くぞ」って思ってね。13時すぎ。
でもすでに結構下げてて、レンジ下限だったとしたらでっかく上に行くかもしれないからモルフォ狙った。
そしたらそーせいがドスン
同時にじぐそも6,400割れてストーーン

ここであまり下がってなかったモルフォ、安値割れ狙ってIN  

ノダ
ソフトフロント 買い持ち

モルフォ 売り持ち


ここで幼稚園お迎え。
ここで全部手放せば+で追われたけど、帰宅して大引けまで粘ってみました。
ら、モルフォ落ちかけが反発してきて、ここまでこないっしょ ってところでカット・・・お前さげんのかい。
一番やられたーーー素直にじぐそいくべきやったーーー(泣)


あとは全部行けてないところで決済にて終了。。。のだもめっちゃ伸びたけど、もうちょっと欲しかったわ。


モルフォのおかげで終わってみたらマイナスでした。


今日はあまり記憶に無いけど負けたけど、経験値あがったんじゃね っていう感じで悲しみはないけれど、とにかく出口が下手な印象でした。

じぐそ +5,928
ノダ +2,276(最後8000円くらい利確したのに、意外とちょこちょこやられてたくさい)
ベガ +1,985
Hamee +1159
ダブルスコープ -220
セラク -526
ソフトフロント -1,016
ソニー -1,950
モルフォ -2,883
モブキャスト -3,425
キャリア -5,716


▲4,388 



最後、ノダの300カブ手放したくなくて、現引き迷って迷って迷って残り5秒で100カブだけ持ち越した。。。
ら、、、、決算いいのが出てて。

うう、300いくべきやったん。。。

という感じでした。100でもいっか。。


17時更新にすると銘柄ごとの収支が載るからやりやすい。