昨日反省したので今日はちゃんとプラスにしました。。

別口座のぶんはマイナスなんだけど、これはちょっといろいろ実験なんで省きますwww
それでもトータルプラスで良かった・・。


連敗はいまんとこしてないってことは、一応機能してるってことね・・
後は傷を浅くする強い気持ちだけ。。
4千円ほど引け前に削ったのが痛い。





新日本建物
ジグソー
イマジカ
モブキャスト
マクドナルド
農業総合研究所
ソフトフロント
セラク
モバイルファクトリー
Hamee


+24,811

子供のスイミングいきます!


昨日誤発注の売り持ちはトントンで許してもらった。
アドウェイズでプラススタートだったのに、

いろんな銘柄で今日は何度も含み益一万円を見てのマイテン。
これダメだよね。

レンジをちょいとブレイクしてくるものだから伸びるって思っちゃって。。
しかも一回逆指値が滑りまくって大きな損に。


セラクに粘着して、終わってみたら綺麗なレンジなんだけども・・・。
ほんと今日は辛かった・・・。

調子が良かったのは最初。
どんどん利益確定ができなくなってきて(含み益はあるのに)少しずつ補填してたらまた一瞬上げて一瞬でドスンとか。


はぁーーー

勝ち方忘れた・・・。

LINE
サノヤス
Hamee
モルフォ
モブ
新日本建物
アドウェイズ
mixi
フリービット

▲20,290

負のサイクルで地味に負け続けた一日でした(T_T)
今日は幼稚園行かなきゃいけないのでこれで!!


結局7月もなんの成長もなく終わりそう。



朝イチの3,700円マイナススタートが痛かったけど、それ以外はでっかい損失もなかった。


モルフォとジグソーの空売りを躊躇してしまって、ちょっと上に刺したらそのままドンドンさげていったのが痛い。
先週の下げ相場で何度かピョコンの上髭にやられたから・・


売りが遅れたら買い と。

ジグソーの6,000割れを待って、5,900に引きつけて、もしくは割れるか?と構えていたら底まで行かずにあっさり回復・・・。
結局一番監視してたジグソーに入れないっていう・・・。

モルフォは3戦3勝だけど、粘りが足りず。
最近ホント待てない。

ハーツもソフトフロントもほんと利確指し値してるのに、待てないで下で確定したり。



後場はボケっとソニー持ってました。

てか、現物SJIをふるい落としで誘惑に負けて売ってしまった・・
トントンで・・・引けは戻した・・(T_T)

何より、誤発注(というか寄り付きの取り消し忘れ)で売り注文が大引けに約定。
もう嫌や、明日朝一で損失確定やん。。


モルフォ +14,915
ソニー +4,381
新日本建物 +1,486
LINE +1,456
テイツー +999
豆蔵 +490
ソフトフロント +195
サンリオ +90w
ハーツユナイテッド -36
三井物産 -362
モブキャスト -603
インフォテリア -606
Hamee -608
オプテックス -3,715

+18,082


Hamee、結局あがるんやん。
金曜の損失の無駄っぷり。