はぁあああああああ(´Д`)

タラレバってつらいよね、つきものなのはわかっているのに。。。

 

先週金曜日に下ひげで切ってしまった2000株の東芝テック。

切らされた脱力感からすっかり忘れてて、下げたのその時だけで私が夢見ていた420円を楽々超えていました。。

うわーん

 

 

さて!

 

昨日はCRIで捕まって、銀卵触ったらやられて・・・

sメディオだけはいつも大陽線つけてくれるからありがたい、って感じで、

二口座併せて約マイナス26,000 でしたチーン

内訳多すぎて省略。。

 

今日はラクス持ってたから上がってウハウハだったし、気が付けば700株とか持ってて(スイングとデイ合わせて)デイだけでも数万あったのに、1,345つけてから急落。。。

120円ほど落ちましてん。。。 滝汗滝汗滝汗上で買い増しした分でぼっこし削りーのゲロー、めげずにリバ鳥ーの・・

 

 

あら、今、一日信用成績表をみると、ヤーマンになったつもりのスキャをかましていたブランジスタが+で驚きました。。こいつ超相性いいんや

そしてあんま食らった覚えのない極楽湯が思いのほかマイナスでした。。。こいつでとれたことない。

 

スキャ、収支の把握ができません。

 

今日は松井だけで172件!!

 

ラクス +12,224

ブランジスタ +7,670

セラク +6,460

トレーダーズ +2,993

さくらインターネット +2,476

キャリア +1,954

銀卵 +1,435

sメディオ -612

メタップス -786

アスコット ‐1,604

リファ ‐2,520

モルフォ -5,025

極楽湯 ‐6,594

 

合計 + 18,070

 

 

楽天 モルフォ踏まれ ‐5,500

 

そうです、今日はモルフォで往復1万やられましたえーんえーん

最近毎日モルフォは往復びんたです。ありがとうございます。

もう普通にスイングにしました。

 

含み損12万円が今日だけで半分になってたけど、明日も減りますように。。。

 

明日は台風で臨時休校!

やりにくいなぁ真顔

 

楽天はダイヤモンド会員で、ポイントはすぐバコバコ貯まります。


がしかし、そろそろ使う頻度を減らさないとなぁと。。

でもダイヤモンド歴かなり長いから、今更ダウンするのも嫌で。。

こうやってお金使わせるのね(笑)



貯まったポイントでいつも嵐のブルーレイ買うけど、今回は借りたから、お買い物マラソンで何が買おうかな。



この一週間の取引は退場レベルでした。

 

前半の利益を後半になくすの3ヶ月連続。。。

 

今日は前半空売りだったんですよね。

メタップスとショーケース。

 

どちらも1500円前後の攻防。

下だと思って空売りしたら吹き上げる。

ちょうど上昇限度ギリギリだろうなってところでカット。

仮にブレイクだったら大損するから・・  

 

メタップスはそれでも上で売り直して取り返したけど、結局二銘柄ともそのままにしとけば良かった。。。

反省たくさん。

 

やっぱり細かくとるのは苦手みたいだから、10月は少し長い目でやっていこうと思います。

 

あとは全般的に逃げ足が遅い!

利確も遅いw

 

今日は銘柄別終始割愛

 

 

ミドルウェア

ラクス

エナリス

アスコット

メタップス

ショーケース 

 

など

 

-20,088

 

楽天口座

+13,052

 

9月合計

 

楽天 +118,000 (デイとスイングごっちゃ)

松井証券 +11,289 (強制決済多すぎ)

 

 

松井!!(笑)

 

 

久々+見れただけ良かったとします。。