HGUC AMS-119 ギラ・ドーガ その5 | ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ作製日記と愚痴のブログです。へっぽこ・ヘタレがコンペやります
「君の圧倒的な性能に私は心を奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!」
「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる!」

 

今日はHGUC AMS-119 ギラ・ドーガの頭部をさくせいしました

組み換えにより量産型と指揮官型の頭部を再現できるようになっています。

 

 

ぼけてしまいましたが、このパーツは後につくものですがこれは共通です。

胴体とドッキングしました

 

横にむくらいなら余裕です。36度回転だってできます。

 

この色は量産型色なので量産型で作成をすすめていくことにします。

 

顔を上にむけるにはこれが限界、こうするとモノアイが光ってみえます。

シールなのに

モノアイは可動させることができます。

 

 

おまけ??

 

MS-06FZ ザクⅡ改 のヘルメットヘッドをつけてみました

 

自分的にはあまり違和感がないように感じます

 

 

それではまた次回は腕からとなります。