釧路駅から歩いて7〜8分
本日のお宿は
天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川
そしてラビスタと言えば〜お風呂
(写真は公式サイトよりお借りしました)
女風呂は
内風呂1つ、水風呂1つ
サウナ人口の比率の差もあるからしょうがないけど
あ〜憧れのニコーリフレ
いつかエレガント渡会さんの熱波を浴びてみたい
で、ラビスタ釧路川のサウナですが、ヒノキの香りでリラックス効果高め。サウナ用マットもあり、よきよき。ドーミーインのサウナはドライ系が主流ですが、こちらはややしっとりめ?汗もイイ感じで流れてきます
水風呂は安定の温度低め設定、体感14〜15℃くらい
ですが、ととのえ椅子がサ室前の丸太のベンチのみでイマイチととのわない?
なので、露天で半身浴しながらととのえる
釧路のキンキンの風に当たりながらのクールダウンは気持ちイイ〜
大浴場のある13Fには
電子レンジ&マンガコーナー
今回泊まった部屋が10階だったこともあり
待つのなら
登っていこう
大浴場
階段フル活用させて貰ったのです
つづく



















