テレビ体操をやってレトルトカレーを食べて…またそんな土曜日がやってきました。ここで予告しますが、今現在下書きの記事が5本、この記事の前に眠っています。様々な作業の合間に思ったことや忘れてはいけないことを記録していますが、全て中途半端です。画像を貼り、とりあえず箇条書きのように言葉を書いていますが、それをまともな文章にするところにいつもお時間をいただいています。今日もメモや日記の代わりに何本か書くとは思いますが、明日の朝にまとめて10本近くの記事を投稿という可能性もあります。
いつも文章化や推敲をしてから一気に本投稿にするので、本当に申し訳ないことです。ご理解いただけますと幸いです。
さて今朝は、賞味期限が比較的近い牛タンカレーを選びましたが、このカレーは随分と前に殿堂入りさせたことがあります。このことについては既にgooブログ時代に紹介した記憶もあるのですが、今は過去記事のテーマ別検索ができない状況なので、さっと調べられません。前だったら、カテゴリごとに検索して過去記事から望む記事を簡単に探せたのです。そこに無ければ、まだ書いてないんだなと気がづくこともできました。
まだ、現在から5月分までの過去記事しかテーマ別の設定ができていません。4月より前の記事は、全て「ただの日記」に分類されています。ただの日記の記事が異常に多い理由は、そういったことなのです。
左が、殿堂入りさせたカレー。右が今朝食べたカレー。似ていますが、量が違っています。
裏のパッケージもほぼ同じ、左は東北の土産物店で購入。その後しばらく経って、近隣のスーパーでも同じものを見つけて購入したのが右の品。全国展開したのかな。前にも全く同じようなことをブログに書いたかも。被っちゃったかな。思い出せない。
美味しかったです。具材もしっかり入っていて、肉もちゃんと牛タンでした。ぼそぼそしている、なんちゃって牛肉ではなかったですよ。
このカレーで元気をもらいましたので、今日も頑張ります。午前中は実家に行ってきます。午後に戻ったら譜面書きと部屋の掃除片付けをし、その後はバンドリハを行います。お客様が来るまで、いろんなことが間に合うのだろうか…頑張ります。


