私のスマホは、◯フトバンクのものを長年使っている。大昔に東京デジタルフォンという会社の携帯電話時代から使っていて、その会社がソフト◯ンク社に吸収されることになったので、自然と移行したというようなことだった記憶がある。

私は、一度関わったことを簡単に切り捨てることはしない性格で、安易に乗り換えもしないタイプらしい。いわゆる、捨てられないヒト、なのである。らしい、と書く理由は、自分ではよくわからなくて、周囲からそう言われることが多いからである。人脈もそうだし、持っている品物も新しく手に入れても古い物を処分しないから、モノはたまる一方である。
携帯やスマホも、契約会社を変えたいと思ったことは一度もなかった。様々なトラブルや故障やその他の危機もあったが、私は基本的に乗り換えをしない。
しかし、今回初めて、やめて別のメーカーにしようかなと思ってしまった。ニュース画像や動画で、ソ◯トバンクの某背の低い社長が、某大国の大統領の記者会見に同行?同席?して、媚を売るかのように立っている場面を目にしてしまってからは、なんだかこのメーカーに嫌気がさしてしまったのである。
でも、メーカーを変えての機種変更も面倒だから、このまま使い続ける予定だ。機器やその他が不調になって、新しいスマホを買おうということになったら、またどうするか考えることにしよう。
 

金魚くんの元気がないままで、なかなか回復しなくて心配である。


今夜は仕事で帰宅も遅くなり、お惣菜も買えなかったし、夕飯を作るのが面倒になってしまったので、馴染みの居酒屋に夕飯を食べに行ってきた。うす〜いサワーを3杯と肴を少々。お酒はすっかりと飲めなくなってしまったなあ。