私のお腹は、ポッコリと太っています。ズボンをはくときには、ベルトをかなり強めに締めないと、すぐに下にずれ落ちて、だらしなくてみっともないルックスになってしまいます。

かなりギュギュっと締めているのですが、それでも下に落ちてくることもあり、なかなか苦労しています。裾がボロボロになってしまったズボンもあります。それでも、サスペンダーを使うつもりは(今のところ)ありません。
心臓の件があってから少しは痩せたのですが、なぜかお腹だけは凹みません。それで心が凹んでいたのですが、このところウエストも多少は痩せてきたことに気がつきました。昨日のお昼にあれだけ食べたのに、実に不思議です。
しかし、残念ながら見えかたとしてのお腹ポッコリは、そのままです笑。他のところが痩せれば痩せるほどお腹が目立つという、最悪の痩せの悪循環です。どうしたらお腹だけが痩せるのか、誰か教えてください。
かなり強く締め付けないとズボンがずり落ちるという状況は変わらないので、使っているベルトに穴を開けることにしました。4つ持っている黒い仕事ベルト、ボロボロのものもあるのですが、状況に応じて使い分けています。このうち1本は、バックル金具のところを外してベルトを切り詰めることができる構造なのですが、その構造のベルトだと、強く締めすぎるとバックルがバチンと外れてしまったことが前にあったので、買う時にそういう構造ではないものを選ぶように心がけています。私の場合、突然ベルトが切れたかのように外れてしまうと、ズボンがするすると落ちてしまって、とても恥ずかしいことになります。両脇を両手で押さえていないと歩くこともできません。情けないです。
今は、ベルトに穴を開ける便利な道具もあり、かなり前に購入済で何度か使っています。
プチンパチンと穴を開けていたら、何だか悲しい気持ちになってきました。手術まであと2か月と少しですが、その間に更にベルトに穴を開けるような痩せ方をしてしまったらどうしようかと考えてしまいました。想像してみてください、痩せる度に背中を丸めてベルトに穴を開けている私の姿を。自分で思い浮かべるだけでもみじめです。病になって痩せるときの気持ちとは、こういうことなんだな。アブレーション手術が何とか成功してほしい、そして健康に生きたいです。でも、せっかく痩せたのですから今度は太らないようにしないといけませんね。
 

蛇みたいににょろにょろと見えて不気味ですが、れっきとしたベルトです。


上から2つのベルトは、長く使っているということもありますが、既に数か所穴を開けてあって、そこがボロボロになっています。