早朝から夕方まで、実家で親の世話や片付けを行った後、夜には、仕事の都合で職場地域の盆踊り&お祭りに行ってきました。暑い中、遠い場所にある2つの会場をハシゴしたので、すっかりと汗だくになりました。
2つ目の会場を後にしてふと振り返ると、お祭りの灯火が川の水面に映っていました。
「光の柱」
私の好きな景色です。大切な人のことを想わずにはいられません。と同時に、早くビールが飲みてぇな〜とも思っていたかも(笑)
1枚目が、その画像です。
2枚目と3枚目は、夜10時頃から参加した、「カツサンド(仮)」の打合せ兼飲み会。
このバンドは、8月20日(日)のカシオピュア・ライブにブッキング出演するのですが、確認打合せを行いました。
車を置いてバスで移動、9時半頃にやっと千葉駅に到着しました。その後、瑞庵2で行われていた土夜セッションにご挨拶に顔を出し、その後にこちらのバンド会議に合流するというハード・スケジュールでしたが、充実した内容の打合せができました。
その後、楽しく飲んだのですが、その画像を貼るだけだとなんだかな〜と思ったので、皆さんにお願いして、ちょっとヤラセで真剣に打合せをしている様子の画像も撮影しました(笑)。それが3枚目の画像です。
この3名は、私が祭りに行っている時間に、スタジオに入りリハをしていました。その結果と先日の私と裕希さんとのレクチャー結果も持ち寄って、真剣に打合せをしました。
その場所が、たまたま居酒屋だったというだけですので(笑)誤解なく。
最初のうちはそんなこんなでいろいろと真剣に話をしていましたが、場所が居酒屋なので、その後は、当然のことながら楽しく語らい、心地よく呑むことができました。
今回のカシオピュア・ライブは、我々の仲間になりたいと新しく手を挙げてくださった高野さんのドラム演奏と初めてご一緒する機会として、とても有意義な時間となるはずです。
この拙ブログ上でも、前に都賀の居酒屋で飲んだときの記事を書いていますので、ご記憶の方もいることでしょう。
マイペースで無理をせずに進んでいく私たちの活動に、新しい仲間が加わってくださるのは、誠に嬉しいことです。
カシオピュア・ライブへの、皆様のご来場をお待ちしております。バラエティ豊かなバンドが次から次へと登場する、楽しい企画です。


