https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20190329/sum19032905040001-s.html?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=android



神技をまるで理解して無い、こんなヒトを横綱にしておいていいんだろうか?
神送りの儀式前だと言うのに、たかが力士の分際でコレは何事?

土俵の上にいらっしゃる女神様に対して失礼です。
儀式前にやるなんて早く出て行けと言っているようなもんです。

女神様が愛するのは、戦いに疲れた力士達、
女神様から祝福を受けるのは、栄光の男達、、、

その男達から、やり終わったから早く出て行け!なんて言われたら、、、

ベッドの上で一戦交えた後、その直後に男がタバコを吸う様なもの、、、、

ベッドでタバコを吸わないで、、、って言う歌がありましたが、女性ならその気持ちを理解出来るはず、、

この外国人力士は、ソレをやったのです。

天皇陛下がご覧になっていたら、どう思われたでしょうか?

江戸時代、相撲はショーとして盛んに興業されていました、しかし、明治になり天皇陛下神格化に伴い相撲が神技になったのは、柳田國男の影響だけては無いはす。

そこに神が居るから、神技になった、
そこに女神様がいるから、女人禁制になった、

男だから行けない場所、女だから行けない場所があります。

神さまに失礼がない様にしないと、神国日本の未来は無いでしょう、安始、、、多分次の元号にはならないと思いますが、幾ら世の中が変わっても、変わって欲しくない事があります、

命のめまいの中で、、、、