11/04/19(Tue)
せっかくCATEYEのV3(CC-TR300TW)持ってるのに心拍もケイデンスも使用していなかったので今日は心拍センサーを持って通勤。
行きは夜でサイコン見れないので帰りに使ってみよう+(0゚・∀・) + ワクテカ +
そういや 心拍・ケイデンスと言えば・・・
My Tracksなのだが実は心拍強度・ケイデンス・心拍数なども記録できる様子。

どうせ特別なセンサーとか必要なんだろう!!(# ゚Д゚)プンスコ!!
ってスルーしてたんですけどANT+対応機器なら使用できるらしい
http://juggly.cn/archives/17226.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110322_434325.html
早速、ウチの環境を調べてみる+(0゚・∀・) + ワクテカ +
・・・が
肝心のXperiaがANT+に対応してないっぽい・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
arcはもちろんの事、mini/mini proはアップデートで対応済みなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
おまけにCateye V3も・・・
arcとGARMINいっとくか!?w
って金ねーYO!(´・ω・`)
将来的には対応機種も増えるだろうしのんびり待つとするか・・・
↓クリックしてね( ・ω・)


せっかくCATEYEのV3(CC-TR300TW)持ってるのに心拍もケイデンスも使用していなかったので今日は心拍センサーを持って通勤。
行きは夜でサイコン見れないので帰りに使ってみよう+(0゚・∀・) + ワクテカ +
そういや 心拍・ケイデンスと言えば・・・
My Tracksなのだが実は心拍強度・ケイデンス・心拍数なども記録できる様子。

どうせ特別なセンサーとか必要なんだろう!!(# ゚Д゚)プンスコ!!
ってスルーしてたんですけどANT+対応機器なら使用できるらしい
http://juggly.cn/archives/17226.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110322_434325.html
早速、ウチの環境を調べてみる+(0゚・∀・) + ワクテカ +
・・・が
肝心のXperiaがANT+に対応してないっぽい・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
arcはもちろんの事、mini/mini proはアップデートで対応済みなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
おまけにCateye V3も・・・
arcとGARMINいっとくか!?w
って金ねーYO!(´・ω・`)
将来的には対応機種も増えるだろうしのんびり待つとするか・・・
↓クリックしてね( ・ω・)