マヤのツォルキン暦(神聖暦)は、
260日サイクルの暦。
260日は52日×5つの城(赤・白・青・黄・緑)で
構成されています。
今は
【第四の城】
今日からの13日間で
熟成の期間が
終わります
今年5月から6月の時期に
蒔いた種を
刈り入れる時期。
昨日までは、
【青い夜】
という13日間でした。
夢を語ったり、
考えたり。
創造を広げたりする出来事は
ありませんでしたか?
私はこの期間は、
ガイドという関係性がある
13日間でした。
『強く生きるということは、
決して負けないことではなく、
誰のせいにもしないこと、
言い訳をしないで生きること』
という言葉を
知りました。
誰かのせいにしたり、
言い訳をするのは
自分の人生ではないですよね。
他人軸ではなく自分軸にシフトして
一度きりの人生
楽しみたいなと思いました
来年4月に巣立つ、
息子にも向けたい言葉です
本日から13日間のキーワード
【黄色い戦士】
●チャレンジ
●挑戦
●自己との戦い
●大胆さ
●行動
✈✈覚醒のポイント✈✈
逆境や困難に立ち向かい
失敗を怖れず七転び八起きの精神で
起き上がる。
それを越えていくことで、
さらに強い精神とノウハウが身につきます
素敵な13日間、お過ごしください
マヤ暦とは
マヤ暦ダイアリーの詳細は
⇓⇓
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓
電子書籍のご案内
昨年9月初出版
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり
今年2月に出版
『がんばらない 離乳食』
食の真実を知って、
楽しく楽に子育てを
読者限定特典
食のお薬レシピ
プレゼント