こんにちは
3時間の人生の書き換え ヒプノセラピストやこです。
今日は子どもに見せる映像のお話し。
うーん。
ディ○ニーはまずないですね。
小さい子に平気で見せるお母さんが信じられない(泣)
びっくりするくらい「怖い」ですからね。
と、シュタイナー幼稚園の父母たちでよく言っていた☆
この怖さがわかんない方はこのブログはスルーしてください。
やっぱり見せたい!のならば、ジブリでしょう。
そこからせめて、それから実写であれば、
最近うちではETごっこが流行っています♡
きゃ~!とか
イタイ~とか
おうちデンワ☆とか(笑)
「E.T.」 1982 スピルバーグ監督
35年前の映画か!
・・・子どもに見せる映画やDVDは限られますね。
小学生以下ならば、まず何一つ見せません。
この時代は、実際の体験が一番大切だから。
できれば、子どもが客観性を獲得しだす4年生くらいまでは、
DVDは見せない方がよいでしょうね。
シュタイナー学校でもテレビ等一切ないですね。
我が家では、4年生になったくらいからDVDは登場しました。
まあきっかけは、お水をとっている東北あらえびすに行くこと。
(それがなければもう少し後倒しだったでしょう☆)
ここに行くのであれば、事前学習(笑)に、
「もののけ姫」
二回目行くときに、
「風の谷のナウシカ」 が必要となってきたのですよ☆
大切な子どもに、
ジブリであれば、トトロ、魔女の宅急便、ハウルの動く城
あたりは見せておきたいですね。
実写であれば、
ハリーポッターは、3巻までは見せてます。
3巻までは、本も読んでいいよと言っています。
4巻以降は、どうかな。5年生、そろそろか、うーん。
というところですね。
そして、子どもに見せたい実写なんてそんなにないけど、
「ET」は見せておきたかった!
主人公の子どもと同じ年くらいになったから、
もういいかなと。
ふるーい映画だけど、
ユニバからETライドなくなったけど(泣)
これはいいですよ。
きっと今の子どもたちが生きている間に、
宇宙人は公開されるだろうから☆
ちょっぴり事前学習も兼ねて。
宇宙人をいたずらに恐れる情報が入る前に。
そして今日もETごっこします。
きゃ~!(笑)
セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
ヒプノセラピー(3時間)15000円など。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191(直感でお電話ください)
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように
