遺品整理やってます。

掃除は好きな方なのであまり 苦にはなりませんが それにしても ものすごい量のゴミです。

 

今の時代だったら母も妹も片付けができない 発達障害系の人たちに分類されてます。

 

母の遺品 よりも何年か前に他界した妹の遺品がものすごい量なんです。約30年前に結婚して家を出た後も独身時代に使っていた衣類その他もろもろ全てを置いていったままで一度も整理しに来ずに他界しました。

 

母親の残したものは捨てていない書類。封筒で送られてくるもの、開封はしてあるが極端な話 社会保険事務所からの書類や保険会社からの書類など全て残してやる 感じだった。 そして レシート類に古い衣類、更になんでこんなに鍋を買ってしまうんだろうなと思いたくなるほどの数の小鍋類などなど。

 

食器も 昭和の 遺物のようなものから 金融機関や お茶屋さんからもらったような 湯のみ まで 価値のないものばかりです。

 

燃えるゴミが大小合わせて 30袋

燃えないゴミも 10袋以上捨てました。

 

妹の部屋はあまりにも衣類の量が多いので一番最後に回そうと思っているのですが、それ以外の部屋はまあなんとか綺麗な状態になりました。但し押入れの中は まだ見ていないので片付けを 道半ば という感じですが、ビフォア 状態を見ている人が見れば 驚くほど綺麗になっています。

 

家の中で眠っている雛人形とか端午の節句の人形 なんか どうしたらいいんでしょうか。

 

誰のお土産だか分かりませんが 沖縄や日本各地の観光地のお土産、 全て未開封でした。

 

もったいないような気もしますが どう考えても 使い道 さえ思いつかないので全部ゴミです。

 

価値があるものも 少しは出てきました。

小銭が全部で2000円ぐらい。伊藤博文の千円札が1枚。JCBとVISA のギフトカードが計7枚で7000円分。妹が海外旅行に行った時の残りなんでしょうか1ドル札が3〜4枚。

もっと細かく 封筒の中などを確認すればもう少し出てきたのかもしれませんが そんなことやっていたら年を越してしまいそうだったのでさっさと捨ててしまいました。

 

物置を開けたら 父の遺品ゴルフクラブセットが出てきました。これは民間のゴミ回収業者に無料で引き取ってもらいました。

 

母が若いところ よく見せてくれた 純金の指輪と18Kのネックレスが見つかりません。

 

実は猫がもう1匹いるんです。

猫がいるせいかは 最近はこっちの家で寝泊まりしています。

 

話がまとまらなくなりますが

この家 普通では考えられない程に柱が傾いているんです。地盤沈下で土台ごと下がっている感じです もちろん 不同沈下 なので 傾いてしまったというわけです。人のいい父親が地元の無許可の不動産ブローカーに騙されて 買わされたんでしょうね。

 

YouTube などを見ていると傾いた家ジャッキアップして直している DIY 動画があるんですが、そんなことまでして築50年の古家をまっすぐにする価値があるのかどうか。

 

いっそのこと遺品整理が終わったら 更地にしてコンテナハウスでも買ってバイクいじりの基地にとかも考えたりしますが だったら車のガレージ も同時に作って空冷ビートルぐらい いじりたいような気もします。 まあどちらもなかなか実現するのは難しいかもしれません。

 

というのも もう別に日本にいる理由がないんじゃないかという気がしているからです。

 

このままの路線だと人生の最後は客死確定かもしれません。