最近しみじみ思うのだが考えることが苦手だ。

考えようとしても頭が悪いので結局よくわからないので考えても無駄じゃん?という結論になってしまう。

 

多次元宇宙論とか輪廻転生のような いかにも難しそうなことを考えて理解不能だというならまだよいが、頭がいい人なら普通にやってることができない。

 

考えることをやめた代わりに 思いつきや運に任せて行動している。 それも意図的にそうしようとしたというより結果的にそうなっただけのこと…。

 

当然計画性は希薄。

 

宝くじやパチンコで損する人達と同じ🕳の🦝だ。

 

それでいて結果だけは期待するが

その結果に至る道を誤って進んでいる事に気づこうとはしない。