1月以降は年金 納付の義務から解放される。

 

まなつさんのように二十歳から六十歳まできっちり満額納付していない人の場合は 65歳まで 納付を延長することができる。

 

5年間 年金を納付を延長すると総額で100万円近い支出になる。

 

65歳から年金を受給した場合、この納付額を 年金支給の増額分で補うためには75歳まで生きてもまだマイナス。

80歳まで生きるとプラス45万円。

 

人によって考え方はそれぞれだろうが 個人的にはこれだったらオプションで年金納付延長をする必要はないな というのが正直な印象である。