何が本気って
昔から
骨格という本人の努力で変えようがないことと
体脂肪率やメタボを同一の問題として混成している
ことに腹が立つ
むかし
こんな番組見たことあるような気がする。
そう
ちょうど見事に太ったおねえタレント
あのくらい太っていると骨格もフルカバーされているので
判定しにくいが華奢ではないことは間違いない
![]() |
骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール
1,404円
Amazon |
ついでに
トロピカルレインフォーレストの河口の汽水域特有の森林地帯のような
芸名のおねえタレントは骨格ががっしりしている
基礎代謝という言葉を聞いたことがあるが
小さい人はそれが少なく
大きい人は多い
何が多い少ないのかはよくわからないが多分特に運動などしない状態での消費カロリーだと思う。
ここで話が飛ぶが
身長マイナス110がベストな体重
これがナンセンスそのもの
がっちりした骨格の人と
ほっそりした骨格の人を
同じ数式で標準体重?
まあ別に腹が立つような問題でもないが
衣服で身を固めた現代人にとって一番顕著に目立つ骨格は頭蓋骨
これが整っていると
美形の第一歩
頭蓋骨とは首から上の骨の総称でそれぞれ各部には固有の名称がある
![]() |
人体骨格模型 直立 スタンド 付 高精度 85cm 1/2モデル -1.4516
14,980円
Amazon |
![]() |
【aereo di carta】 直立型 人体 骨格 模型 85cm スタンド 付き KK-85
4,780円
Amazon |
それはそうと
この頭蓋骨の形状により
少なくとも2018年10月29日現在の日本人の美意識に好まれる顔になるか否かはほぼ決定している。
それはがっちり体系、ほっそり体系あ骨格により決まるのと同じこと。
あなたの頭蓋骨はこうなんで
ここをこうやって前髪でカバーしてここに色を塗って目立たなくして等々
修正できない頭蓋骨の難点を隠すことに必死
そういう意味では
モスリムの女性が頭のてっぺんからつま先で覆って外出するのは
他者からの視線を遮ることにより
人が他者の外見から無意識にかけがちなバイアスを不要なものとしている。
モスリムの男性がそうしないのは
男性が経済活動の中心で
外見よりも経済力が価値の基準となっていたからだと思われる。
まあ、今の日本人にもそういう基準で男性配偶者を選別する文化はあるので古今東西普遍の価値観なのだろう。
これ大学のレポートだったら主旨が不明瞭でD再提出レベル
ここまで読んでいる人がいるかどうかを確認するすべもないのだが
読んでいる人がいたら
おつかれさまでした。
まとめ
骨格の事をいうと
持って生まれた資質そのものへと評価に繋がり
変えようにも変えられない部分には触れてはいけない
そういう空気もあるのかもしれない。




