今週の月曜日にようやく7週に突入しました。
今日は7週3日目です。
ひとまず心拍が確認できたので一安心なのですが、
やはり前回のことがあるので気が気ではないですね…w
流産は12週までに起こることが多いようですので
個人的には12週を越えないと安心できないなと…。
現に前回が9週で残念なことになってしまったので…。
次の診察は来週の月曜日、8週1日目です。
前回のことがフラッシュバックしてかな~り怖いですOrz
あまりにショックだったのか鮮明に覚えているんですよねえ…。
モニターみた時に動いていない心臓をみてアレ?って。
この前は動いていたのにアレ?って。
心拍確認できたからもう大丈夫だろうと確信していたのにコレ?って。
なので今回は心拍確認できても生きた心地がしません。
前回は心拍確認できた途端にストレスもなくなってヤッター状態だったのに…。
ストレスがなくなっても流産するときはするんだなあと実感。
なので今回はストレスたまったらたまったで仕方が無いと思うことに。
心配で仕方の無いときはゲームして気を紛らわせていますw
それと現在心配なのはおりものですね。
おりものの色が濃い黄色とすこし固形っぽい感じなのです。
固形は毎回出るわけではなく、数日おきに出るか出ないかという感じ。
ちなみに痒みはありません。
色については前回先生に相談したのですが「様子見よか!」だけでしたw
ただ固形物がでたのは診察後でしたので
今朝病院に問い合わせたところ、
痒みがないのであれば次の診察で大丈夫ですとのこと。
とりあえずこのまま来週まで様子をみることにしました。
まだまだ心配事が続きますが「なるがまま」と思いながら過ごそうと思います。
今日は7週3日目です。
ひとまず心拍が確認できたので一安心なのですが、
やはり前回のことがあるので気が気ではないですね…w
流産は12週までに起こることが多いようですので
個人的には12週を越えないと安心できないなと…。
現に前回が9週で残念なことになってしまったので…。
次の診察は来週の月曜日、8週1日目です。
前回のことがフラッシュバックしてかな~り怖いですOrz
あまりにショックだったのか鮮明に覚えているんですよねえ…。
モニターみた時に動いていない心臓をみてアレ?って。
この前は動いていたのにアレ?って。
心拍確認できたからもう大丈夫だろうと確信していたのにコレ?って。
なので今回は心拍確認できても生きた心地がしません。
前回は心拍確認できた途端にストレスもなくなってヤッター状態だったのに…。
ストレスがなくなっても流産するときはするんだなあと実感。
なので今回はストレスたまったらたまったで仕方が無いと思うことに。
心配で仕方の無いときはゲームして気を紛らわせていますw
それと現在心配なのはおりものですね。
おりものの色が濃い黄色とすこし固形っぽい感じなのです。
固形は毎回出るわけではなく、数日おきに出るか出ないかという感じ。
ちなみに痒みはありません。
色については前回先生に相談したのですが「様子見よか!」だけでしたw
ただ固形物がでたのは診察後でしたので
今朝病院に問い合わせたところ、
痒みがないのであれば次の診察で大丈夫ですとのこと。
とりあえずこのまま来週まで様子をみることにしました。
まだまだ心配事が続きますが「なるがまま」と思いながら過ごそうと思います。