今日は朝から
小学校へ。
図書ボランティアの
読み聞かせ当番でした。
今回は
3年生での実施。
導入に読む本は
2択で
子どもたちに選んでもらいました。
『おたまじゃくしは…』
『おたまさん』
さて、どっちがいい?


問いかけに
ほぼ全員が選んだのは
『おたまさん』
まあ、
そうなると思ってました。
絵のインパクトが
半端ないですものね
もう1冊は
大好きな
“おおきなクマさんとちいさなヤマネくん”
のシリーズから
『あめのもりのおくりもの』。

この時期にしか
読めないお話です。
子どもたちは
興味をもって
よく見、よく聞いてくれました。
10分間という
短い時間ですが
子どもたちと
楽しいひとときを
共有できるのは
ホントに幸せ♪
パワーをたくさん
もらってきました。
みんなありがとう!
小学校へ。
図書ボランティアの
読み聞かせ当番でした。
今回は
3年生での実施。
導入に読む本は
2択で
子どもたちに選んでもらいました。
『おたまじゃくしは…』
『おたまさん』
さて、どっちがいい?


問いかけに
ほぼ全員が選んだのは
『おたまさん』
まあ、
そうなると思ってました。
絵のインパクトが
半端ないですものね

もう1冊は
大好きな
“おおきなクマさんとちいさなヤマネくん”
のシリーズから
『あめのもりのおくりもの』。

この時期にしか
読めないお話です。
子どもたちは
興味をもって
よく見、よく聞いてくれました。
10分間という
短い時間ですが
子どもたちと
楽しいひとときを
共有できるのは
ホントに幸せ♪
パワーをたくさん
もらってきました。
みんなありがとう!