【募集】3ヶ月で家計もパートナーシップもマルっと改善 ずぼら家計簿 浅煎り3か月コース
本音で話すと 人が変わる 組織が変わる!引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔くグローバルファシリテーター ちえぞーです☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら朝晩 暖房が欠かせない季節になりましたね冬支度ということでスリッパと靴下を新調した私ですみなさんが最近買ったものは何ですか?さて。寝かせに寝かせた「ずぼら家計簿 浅煎り3か月コース」ついにリリースです!頑張って日々のやりくりをしているママ!こんなことで悩んでいませんか?・家計簿に何度もチャレンジしたけど、結局続いたことがない…つけられるようになりたい・家計簿をつけているが、つけているだけ。目標がない。・ちゃんと家計のことを把握したい・お金のことが不安で夜も寝られない・毎月のクレジットカードの明細が怖い・今月も家計赤字で自分の貯金を取り崩した・家計のためにパートを始めようと思っているが本当はお金のために働きたくない・独身の時のように買いたい時に買えるようになりたい・家計を支えるため自分ばかり我慢している・家計簿が続かない私ってダメだと思ってしまう・家計のことを相談できる人がいないこんな風にお金のことでお悩みの方や不安になっている方、ホントに多いですこのようなお金の悩みを3ヶ月かけて「仲間」と一緒に解決しませんか ずぼら家計簿 浅煎り3ヶ月コースに参加するとこんな風に変われます・お金に関してのモヤモヤが解消できる・自分のためにお金が使えるようになる・自分らしいお金の使い方ができるようになる・人と比較せず自分軸も持って判断できるようになる・普段言えない本音を吐き出せるようになる・夫婦間の会話が増え、パートナーシップが再確立できる・自分を肯定的にとらえられるようになる・未来の自分に投資できるようになる・ダメな自分でもOKと思えるようになるなどなど、お金だけでなく、人間関係やセルフイメージにもとてもいい効果が3ヶ月コースを受講した方の感想・本当に必要なものにお金を掛けられるようになった!・貯金だけでなく運用して増やすことにも目がいくようになった!・家計を通じて夫とや将来の夢について語れるようになって嬉しい!・家計=節約と思い込んでたけど、家計を考える=生き方を考えるだと気がついた!・お金について語れる仲間ができた!などなどうれしい報告が続々と届いています 私自身、出産で退職したときに家計が不安になりました。「貯金は切り崩したくない!」でも「月に1万円の小遣いは欲しい!」そんな思いを持ちながら、夫と2人、時にぶつかり、時に涙を流し、家計改善に取り組み、長女が1歳になって社会復帰したときには、目標にしていた家計の黒字キープ、自分のお小遣い確保は楽々達成!おまけに家族のパートナーシップも良くなりニコニコで毎日すごせるようになりました。私たち夫婦が、7年かけて創り上げた☆毎日つける必要なし☆収支合わせる必要なし☆クレジット明細睨む必要なし☆月イチでオッケーという独自の家計簿メソッドを使って3ヶ月家計改善に取り組んでみませんか?この講座がおすすめな方・家計簿つけたことあるけど続いたことない・つけているけど目標がない・ファイナンシャルプランナーに資金計画相談する準備がしたい・社会復帰を前に家計の整理がしたい・稼ぎがないのでお金に関して夫に相談できないずぼら家計簿 3か月コースの詳細【期間】2022年1月~3月 【内容】① 参加メンバーで月に1回振り返り会 ※日程(基本平日日中です)は参加者が決まり次第調整します② 家計簿つけのモチベーションが続く 週に1度の「ご機嫌宣言」③ メンバーのグループLINEで気軽に意見交換④ 主宰のちえぞーにいつでもなんでも相談できるホットライン(お仕事、子育て、パートナーシップ…どんなネタでもオッケーです)
【方法】zoomによるオンライン方式(お申込みの方に詳細をお伝えします)【料金】49,000円【支払い方法】銀行振込【お申込み】下記フォームからお願いいたしますお申込み・お問い合わせこちらからメッセージをお送りください。ws.formzu.net~さいごに~家庭でのお金の使い方って、よそ様にお話しするのは「タブー」と思われています。でもね、安心安全な場でさらけ出すことで、本音を出すことで、自分自身の人生や、生き方、未来も変わっちゃう。そんな姿を、今までたくさん見てきました。お金に振り回されない!人と比べて不安にならない!何のために生きるのか 答えられる!そんなハッピーな人が増えることそれが私の目標です!ジブンイロの家計簿を見つけて、ジブンイロの未来を描いていきませんか?ご参加をお待ちしています^ ☆ずぼら家計簿公開カフェ 録画データ(youtube)継続講座に先立ちずぼら家計簿メソッドをちょっぴりご紹介する「ずぼら家計簿公開カフェ」を実施いたしました11月2日に実施したものを録画しております☆ずぼら家計簿 体験会ずぼら家計簿を実際に2-3人でつけてみる体験会(3,000円)を随時実施しております録画を見たい!体験会に参加したい!という方は下記までご連絡くださいお申込み・お問い合わせこちらからメッセージをお送りください。ws.formzu.net*********************************他にもこんな講座もやっています☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに【 わたしがあなたの『モモ』になる 働く女性の背中を押す3か月コーチング】【 わたしがあなたの『モモ』になる 働く女性の背中を押す3か月コーチング】 - 内容<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="left: 0px; top: 0px; height: 100%; right: 0px; bottom: 0px; position: absolute; max-height: 100%;" width="20">chiesama0803.amebaownd.com<img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1196199/f61cf357e3e0f42b91eb514956968fdd_b2e2de20434a93bb5ed515f851aec5f9.png" style="left: 50%; top: 50%; position: absolute; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%, -50%); object-fit: cover;" width="120">☆コロナ禍の出産で不安だらけのあなたに【ベビ出待ち♡集まれ!さばくのオアシスサロンPublished by Ameba Owndchiesama0803.amebaownd.com☆半年間で、ワークショップを開催するスキルと度胸が身に着きます【ワークショップ道場】【ワークショップ道場】 - 地球レベルで考えて身近なところから変えていくそんな人を増やしたい人・社会・地球にもっと笑顔を!グローバルファシリテーター ちえぞーです。 「伝えたい想いがあるけど、グルー<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="left: 0px; top: 0px; height: 100%; right: 0px; bottom: 0px; position: absolute; max-height: 100%; aspect-ratio: 20 /20;" width="20"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="left: 0px; top: 0px; height: 100%; right: 0px; bottom: 0px; position: absolute; max-height: 100%;" width="20">chiesama0803.amebaownd.com<img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1196199/fde76ab8679996eaf86d8db2a0171378_49f22abcdc332a0fdf4b764017867a54.jpg" style="left: 50%; top: 50%; position: absolute; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%, -50%); aspect-ratio: 120 /120; object-fit: cover;" width="120"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1196199/fde76ab8679996eaf86d8db2a0171378_49f22abcdc332a0fdf4b764017867a54.jpg" style="left: 50%; top: 50%; position: absolute; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%, -50%); object-fit: cover;" width="120">☆ワークショップしてみたい!でもどうしていいか分からない!というあなたに【ワークショップデザインコーチング】【ワークショップデザインコーチング】 - ワークショップコーチングでは「本やセミナーでさんざん勉強したけど、イマイチワークショップって分からない」 「セミナーって一回きりだし、質問もしづらい」 そん<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="left: 0px; top: 0px; height: 100%; right: 0px; bottom: 0px; position: absolute; max-height: 100%;" width="20">chiesama0803.amebaownd.com<img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1196199/1303286723cf877c3fb573de6aa86242_667ccdb0f2e389faef2c74cf4aa5f472.jpg" style="left: 50%; top: 50%; position: absolute; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%, -50%); object-fit: cover;" width="120">************************いわゆる肝っ玉母ちゃん予備軍清水千絵のプロフィール宮城県仙台市在住。5歳の女の子、3歳の男の子、0歳の男の子、夫の5人家族。故郷は湘南・藤沢です。国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…といろいろな職を務め8年前に来仙。国際NGOのファンドレイジングを研究中!初めて出会う人同士が打ち解け、学びを持って帰るワークショップが大好き<img alt="照れ" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="照れ" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24" class="emoji">世の中にある様々な問題や課題を把握して、それらをどうすれば解決、クリアできるか<img alt="?" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="?" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="?" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" width="24" class="emoji">私たちは地球規模でどんなことができるか<img alt="??" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="??" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="??" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" width="24" class="emoji">そんな『地球市民』を育む、開発教育というものに力を注いできました。中学校での教員経験も活かして、「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、サポートも行ってきました。昨年春から独立し、現在はグローバルファシリテーター & 学びの助産師として活動しています。詳しいプロフィール→こちら<img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12636082508" data-image-id="14787855754" data-image-order="6" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" style="aspect-ratio: 220 /330;" width="220"><img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12637340253" data-image-id="14787855754" data-image-order="6" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" style="aspect-ratio: 220 /330;" width="220"><img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12562581665" data-image-id="14787855754" data-image-order="4" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" width="220"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" style="aspect-ratio: 16 /16;" width="16"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" style="aspect-ratio: 16 /16;" width="16"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" width="16">清水千絵公式LINE週1回 子育て、国際協力、ワークショップのネタを配信中☆<img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" style="aspect-ratio: 1 /1;"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" style="aspect-ratio: 1 /1;"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"><img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" width="24">清水千絵 Facebookhttps://www.facebook.com/chie.shimizu.792