昨日27日で最後の講座でした。

そもそも何を目的とした講座なのか

スポーツクラブを設立しましょうという
講座です。取得後はtoto助成金を初め
取得者はJFAで管理されます。
受講者はサッカーチーム関係者、サッカーチームの監督、サッカー協会、スポーツ協会関係者
と様々です。
私は(笑)(笑)全く違います。🎵

これまでビジョンを描いてコミュニティ、環境分析を行い戦略計画を立てました。    


この日はいよいよ行動計画です。

2日間計画したものを行動に移すための
計画です。

この講座は東京サッカー協会主宰で
講師はカターレ富山設立者です。
佐伯氏

教師でありながらNPO法人を設立し 活躍されている方です。

講義はグループディスカッションがメインです。

結果



10年後女子サッカーチームを増やすに至りました。
この年でまだまだ保守的にならず攻め続ける。

可能性はあるぞ(笑)( ^ω^ )

ちなみに資格証明書はこちら




さて次はビジョンを語る番外編